※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くじらの親子☆
妊娠・出産

妊娠中期のGBS検査で陽性、ペニシリン服用後に元気な赤ちゃんを出産した方いますか?

妊娠中期のおりもの検査でGBSが分かってペニシリンのお薬飲んで、無事に後期に解消されて普通分娩で元気な赤ちゃん産んだ方いますか~?!(>_<)

コメント

かもしか

わたしは、入院して出産後1.2日点滴しました。赤ちゃんの細菌大丈夫でしたよ。

  • くじらの親子☆

    くじらの親子☆

    入院されたんですか?!
    妊娠後期の検査で分かって、陣痛きたら点滴という感じですかね?
    上の子もいて、義母実母とも働いていて県外で離れていて
    上の子も泊まれる助産院で予定してるんですが不安です(>_<)

    • 6月28日
  • かもしか

    かもしか

    破水したので入院して入院したときから点滴していました。
    えー、それは大変ですね。
    お母さま方はやはりお仕事休んだりは難しいのですよね?…>_<…

    • 6月28日
  • くじらの親子☆

    くじらの親子☆

    そうだったんですか!
    なんとか、少しでも休めるか話してみるとは言ってくれてるんですけど(>_<)
    主人も、朝早くて夜遅くて(>_<)
    赤ちゃん無事が何よりですね(*^^*)
    今は、ただただ、上の子の心配です(。>A<。)

    • 6月28日
  • かもしか

    かもしか

    上の子いるなら、そら本当に心配ですよね。
    それかあとは親以外に市役所の保健師さんなどに相談とかはどうですか?

    • 6月28日
  • くじらの親子☆

    くじらの親子☆

    ありがとうございます(*^^*)
    一時保育や、ファミリーサポートセンターの登録もしてます!
    なんとか治るといいんですけど…☆
    ありがとうございました!

    • 6月28日
  • かもしか

    かもしか

    あ、そのときに薬飲んだのですね。わたしは、陽性と言われただけ入院のとき抗生剤と言われただけでした。治りますように✨

    • 6月28日