
旦那に子育ての悩みを話したら、上から言われてモヤモヤ。毎日戦っているのは私なのに、なんであなたが正解みたいな口を。話すのやめよう。
旦那のぐちです。すみません。
子どものイヤイヤ期でほんとにほんとに初めて、ぶちぎれてしまって、、、
旦那に、
お姉ちゃんになって我慢してるのも
イヤイヤ期だから仕方ないってのも
全部わかってたけど、今日は怒っちゃって反省した1日だったんだー。
って話したんです。
そしたら、
こどもだから仕方ないよ。
正論が通じないんだから。
そーゆう時期に強くいってもだめだよね。
寝かしつけとかだって、俺のが出きるよ。
とか。上から色々と言われてモヤモヤ。
毎日毎日イヤイヤと戦って悩んでるの私だよね??
なんであなたが、全部わかって正解みたいな口してるの?
そもそも、子どもに怒ったことないじゃん?
いつも怒るのは私の役目。
寝かしつけだって動画見せて寝かしつけた方がすごいの??意味不明。
あー。なんか、話すんじゃなかった。
くそが
- ままり(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ちっち
くそが!笑笑
その気持ちめーーっちゃ分かります!こっちは赤ちゃんも抱えてんだよ!えりゃけりゃ2人産んでみろー!!笑
2人一日見てみろ!笑
男の人ってほんと赤ちゃんがいる生活を何回経験しても細かいことに気付かないし、要領悪いとゆーか、余計な一言をほんと言う!産後のこっちからしたらまたかよ!それ前の時にも言うたよね?ってなります。うちも去年3回目の出産後ほんとイライラしまくりました!その一言いらねーって多々ありましたよ🤣🤣🤣

さゆまま❄️
そうそう、旦那に言って話すんじゃなかったーて後悔することよくあります。
そこじゃねーよ
ずれてんだよ
って思います。
あーそだね
で話終わらせてよけいイライラします。
旦那さんの代わりに、言わせてください。
ままりさん、毎日おつかれさま!ずっと一緒にいたら、怒ってしまうこともありますよね。そんな日もありますよ。
いつも、こどもたちのことありがとう😌💕
-
ままり
やばいです!!!
旦那にイラついた直後!まさにその言葉を自分で自分に言ってたので、涙がでそうです😣💓💓💓💓
ほんと!私がんばってる!!(笑)
旦那に話して後悔しました!
もう話すのやめよーっておもいました!(笑)- 7月15日
-
さゆまま❄️
本当によく頑張っていますよ!
だれにでもできることじゃない。
はっきり言って旦那さんには無理です。たまーにやるのは育児じゃない。おままごと。
もちろん、うちの旦那も無理。発狂するかも笑
さ!お互い明日もなるべく笑顔でこどもたちと過ごしましょう💕
今夜はできるだけリラックスしてお休みくださいね☺️- 7月15日
ままり
ほんと!!!くそが!!!!
としか思えませんでした(笑)
子どもとは、昼間はごめんね!って仲直りしてすっきりしたのに!旦那のまさかの発言に腹立つ!(笑)しかも、モヤモヤするから、引きずるし!!
って感じですよね!(笑)
わかってもらえて嬉しすぎます!🙏🙏