
コメント

めちょ
どーなんですかね!
うちも二人で組まないと買えなかったので
夫婦名義です!
デメリットとか全然考えないで決めちゃいました(^^;

退会ユーザー
あまり聞かないですが、ペアローンとかありますよね。
ご主人に万が一の事があった時でも自分のローンは残るとか、共働きを止められないとか、デメリットは多い気がします。

ゆゆ
うちは共働きですが夫の単独債務で組みました!私が住宅ローン控除受けられないのがちょっともったいない気もしましたが、結局手数料は倍かかるしあまり連債にする意味がないと思ったので🤔
2人で組まないと借りられないような金額を借りるのはけっこうリスクが大きいなと思います。
-
いちご
手数料倍かかるんですか😭?
でもうちはたぶん2人で借りるしかないです😭😭- 7月15日

モカ
ペアローンの事ですか?
ペアローンはどっちかが亡くなってもローンは残る。万が一離婚となった場合、手続きがめんどくさい。
利子がお互いかかる。
ですかね?
-
いちご
ペアローンのことです!
利子がお互いかかるの
大きいですね🥺💦
考えてみます🙏🏻- 7月18日

退会ユーザー
我が家は連帯債務です。職業柄、夫だけでも借りれましたが私も正社員なので住宅ローン控除を満額受けるため連帯債務にしてます。
借入は1本なので手数料は倍ではなかった気がしますが…借入2本になるペアローンより手数料安いのは確実です。
団信は夫のみなので私は生命保険を高く組んでます。でも夫名義で住宅ローン借りている場合も妻が死んでも同じ条件なので気にしてません。
デメリットは離婚したときに面倒かなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
今の時期だとペアローンで組めば、住宅ローン減税が適応されるので年末調整でそれぞれにいくらか返ってきます◡̈♥︎
いちご
あまり考えないですよね🤣💦
ありがとうございます💓