※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minmi
子育て・グッズ

一歳半検診の問診に、コップのみができますか?とありますが、まださせていません。ひっかかりますか?

一歳半検診の問診に、コップのみができますか?とありますが、まださせていません。
ひっかかりますか?

コメント

みーまー

自治体が厳しいところは指摘を受けるかもしれませんが,うちは1歳半検診の時◯◯はどれ??っていう指差しが出来ませんでしたが,緩いところでほぼスルーされて終わり引っ掛かりませんでした😅

  • minmi

    minmi

    コメントありがとうございます。
    問診みてたら、ちょっと不安になりまして...(笑)うちは、噂では厳しめな方かもしれません💦

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

それだけじゃ引っかかりませんよ☺️🌼

  • minmi

    minmi

    コメントありがとうございます。
    とりあえず、ちょっと安心ですが、そろそろやらなきゃですね💦

    • 7月15日
hm

上の子は2歳半頃からこぼさずに飲めるようになりましたよ🤣🤣

  • minmi

    minmi

    コメントありがとうございます。どのくらいかかりました?そろそろ始めなきゃですが、ストローがラクなんでしょうね。母もがんばらねば💦

    • 7月15日
  • hm

    hm

    というより私が2歳半までコップ飲みさせていませんでした🤣💦
    こぼされるのが嫌で💦
    なので飲めるようにはなっていました!

    • 7月15日
  • minmi

    minmi

    わたしも、もう少し大きくなったらやれるのかなぁ。という思いも少しあります...💦でも、できるだけ頑張ってみます(笑)ごはんより、液体はこぼれた時怖いです(笑)💦まずはお風呂場で練習します!

    • 7月15日
さらい

ひっかかりません。(*^^*)

  • minmi

    minmi

    コメントありがとうございます。
    安心しました。でも、普通の子はおおよそできるんですよね。がんばって始めます💦

    • 7月15日
ぜろ

そろそろ練習始めましょっかー(^^)
くらいだと思います🙂

  • minmi

    minmi

    コメントありがとうございます。
    ですよね、そのくらいのことは言われそうですよね💦
    がんばってみます!

    • 7月15日