
広島市佐伯区の河田産婦人科についての情報や、他の産婦人科の選択肢について相談したい女性がいます。
広島市佐伯区にある河田産婦人科に通っているって人や行ったことある人がいたら聞きたいです。
このママリのアプリやクチコミをみるとあんまり良くないのですが、いったことある人いたら河田産婦人科がどんな感じか聞きたいです。
1度だけ子宮頸がんの細胞の検査で行ったことがあるのですが、淡々としててあまり自分から質問とかしづらいな、、とゆー印象でした。
今回ちょうど半年になるし、生理後に不正出血が続いていて心配だから行こうと思ってるんですが河田産婦人科が予約ではなく、
当日受付で当日の予約しかないのを知らず、電話したら電話にでた受付の人の対応も冷たかった印象です。
佐伯区の人はどこの産婦人科にいくのでしょうか?💦引越してきて河田産婦人科しかわからないのでそれも聞きたいです。
- ぴくちゃん(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

たま はな
私は実家が河田産婦人科の近くなので、一人目はそこで産みました💡(二人目もここで産みます)
ここまで言っていいのか分かりませんが、受付に一人だけ無愛想な方がおられます😅
それさえ最初から分かっていれば、あとは私は何も思いませんでした🌟
先生も確かに淡々とされていますが、質問にはきちんと応えてくれるかなと🍀
お産に関してになってしまいますが、助産師さん看護師さんは皆さんすごく親身になってくれるし、ご飯は美味しいし、産後は先生がものすごく優しくなった気がしました😂

ぽこたん。
河田で産みました😄
1人目は別の県で産んだんですけど
そこも淡々としてました💦
かつ先生がほんと適当でした。
河田で私の出産のリスクを聞かされ
それを知らず1人目と同じとこで産んでいたら
出血多量で死んでたかもしれません、、
なのでしっかりされてると私は思います😊
質問したらしっかり答えてくれます!!
ただ聞かないと何もないのかなと判断されて
そのまま終わってしまいます😅
受付の人も確かに冷たい感じですよね、、
好き嫌い別れると思います💦
男の先生なら割りと優しめ、、です😅
両方サバサバしてるので優しい先生が
いいとなれば西区か廿日市の何件か
優しいしいいと言われてるみたいなので
そこに行くしかないのかなーと😵
-
ぴくちゃん
そうなんですね!わたしがあまりに冷たく淡々とされると聞にくい人なんですけど、1番近くて通いやすいのが河田なので参考になります!
- 7月16日

りん
佐伯区に住んでいますが江川レディースクリニックに通ってます!^ ^
-
ぴくちゃん
江川って廿日市ですか??
- 7月16日
-
りん
廿日市にあります!
河田一回行ったのですが素っ気なく冷たく感じたので行かなくなりました😅- 7月16日
-
ぴくちゃん
みなさんクチコミとかみてたらそう書いてあるし、わたしも1度いったらそんな印象だったので悩んでます💦
不正出血がずっと続いているから早く行きたいんですが悩んでて💦- 7月16日

退会ユーザー
受付の人は冷たいです。
特に健診以外で行った時に冷たくて嫌な思いをしました。
先生は私は女医さんのほうが安心できる説明をしてくれると思います。
一番近いので行っていますが、江川レディースクリニックやさくらウィメンズのほうが受付の人も含め優しいと思います😭
-
ぴくちゃん
やっぱり冷たいんですね💦
わたしは河田が通いやすいので1回行きましたが、今回不正出血で予約制じゃないのを知らず電話で聞いたら、電話に出た人が冷たくてなんかなー、、って思いました😂
でも不正出血が心配だから、そーゆーのは我慢して行こうかと思います- 7月16日

フィット
佐伯区の住民です!
河田は確かにあまりいい話を聞かなかったので、私は香月で産みました!でも検診とのことですので、車があるなら西区の今中レディースクリニックか、廿日市市のかとうレディースクリニックが私的には良かったです!!!!

y
河田で産みました♩
最初は受付の方の印象は悪かったですが、通っていくうちに私は受付の方全員と普通に話したり、気さくに話しかけてくれましたよ!名前もしっかり覚えてくれたりしました!
先生は女の先生が淡々とされていますが、つわりのひどい時にすぐに私の変化に気づいてくれて、お母さんちょっと我慢しすぎだから点滴していこうか?って声かけてくれたり、旦那さんの方はもっと優しくなんでも答えてくれましたよ!なにより助産師さんたちが経験豊富でベテランさんばかりで入院中も産後の検診もなんでも聞いてくれて私は大好きでした!次も私は河田で産みます♩
-
y
当日予約はウェブ8:40〜で競争になりますが、8:30から産院で受付が始まるので私は8:30前に産院行って1番とってすぐ見てもらってました♩
- 7月20日
-
ぴくちゃん
そうなんですね!
わたしも8時半に着いて1番とりました!
参考になります🙇♀️- 7月29日
ぴくちゃん
そうなんですね!
河田から違うとこに変えたって人もいたから参考になります!
たま はな
ちなみに健診は私はさくらウィメンズクリニックに通っていました✨
さくらの先生は質問しにくい感じはないですし、受付や看護師の方も親切だと思います☺️