※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

娘が甘えたい時に対応できず、イライラしてしまい心の余裕がない。今後のイヤイヤ期に不安を感じています。

自分の心の余裕のなさに凹みます…

最近、わたしに抱っこをすごい求めてくるようになり娘も甘えたいんだろしかわいいけど少しでもおろそうとすると大泣きするし、ご飯中に泣かれると機嫌とらないといけないのがめんどくさくなって抱っこを求めてくる娘を無視したりしてしまいました
自分の思い通りにならないと泣くことも増えてきて
最近娘に毎日イライラしてため息ついてしまいます
昨日は物にあたってしまいました
最近、全然楽しくないです

娘はただ甘えたいし何かを伝えたいけど伝わらないから泣いてるのにわたしの余裕がなさすぎて穏やかに接することができません

これからイヤイヤ期とかでもっとひどくなりますよね?
今から不安です

コメント

太郎

すごく分かります😢
今後のイヤイヤ期も想像しただけでゾッとしますよね…

うちも台所に立つと決まったようにぐずり出して、抱っこしたままじゃ腰も痛いし、作業が進まないし、かといっておんぶしたら寝ちゃうし…😱
一人遊びはできるのになぜか台所に立つと泣いてしがみついてきてなにもできません。
私は、はいはーいと言いながら切りのいいところまで全然抱っこしないときあります💦


先日ここで相談して、一人の時間を作ってみてはとアドバイスいただき、今日は休みでしたが、保育園に午前中預けて自由に過ごしました。
たった3時間でしたが、全然違いました。
もし、可能ならお子さんと少し離れると気持ちが変わるかもしれません💦

質問と違っててすみません💦

はじめてのママリ

1人遊び全然できなくて、未だにだっこだっこだっこー!!な息子です😂
それプラス、遊ぶ時は必ず側にいてみてなさい!も最近すごくて、家事させてもらえません😅
うーんそっかー、なるほどー、へーだっこかー、そっかそっかー、はいはーい、って生返事しながら、大泣きの息子放って家事してます🤣

テレビつけてもダメですか?
教育に悪いとは思いながらも、もうどうしようもなくつけてます😅それでもだっこーってくることが多いですが、ずーっとではないので助かってます😊
余裕なくなるとほんと辛いですよね😭夫には悪いけど、手抜き万歳で毎日過ごしてます🤣

なな

分かります😭
最近息子もそんな感じで、こっちも疲れちゃってなんだか無気力になるというか、もう勝手にして…!と放置しちゃうこともあります☁️

特に、昨日今日といつにも増して不機嫌で、もう付き合ってられない!と(笑)

毎日何時も穏やかに接するなんて、難しいですよね。でもその分、後で沢山ぎゅーして大好きだよって伝えているので、きっと伝わってる。大丈夫!と自分に言い聞かせてます🙄💓