
離乳食の反応やタイミングについての相談です。授乳との関係やスケジュールについて教えて欲しいとのこと。
離乳食、食べはしますが無反応です🙄
なんかもっとカボチャとか甘いものはニコニコしたりするのかなぁとか思ってたのに、食べるけどお腹空いてるとおっぱい飲みたくてギャン泣きだし…
でも離乳食はお腹空かせて食べさせましょうとか書いてあるし、授乳後は一時間後とか書いてあるし……
二回食はお風呂前に済ませたいし、
トマトはまずそーなすっぱそーな顔してましたが、それ以外の表現がなくて不安です、こんなお子さんもいますか?
あとは離乳食のタイミングですが、みなさんは授乳とセットで考えてますか?
それけば1日のスケジュール教えて欲しいです……
私は完母の生後7ヶ月にもうすぐなる女の子です……
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)

はな
ウチの子もそんな感じでしたよ😂
何をあげても【無】って感じで、予想とちがう‥!って思いますよね💦シラスとか初めてあげたときはべぇと出しましたが、その他は本当に無でした!
生後6.7ヶ月の頃は、離乳食あげてから母乳あげてました!
母乳が大体1日5回とかだったので、8:00と17:00頃に離乳食&母乳‥とかです!
うちの子はしばらく【無】でしたが、1歳になる前にはものすごく食べるようになり、今では「バーバ!」(バナナよこせ)と好き嫌いもしっかりあるので、心配しなくて大丈夫だと思いますよ☺️✨

👦🏻👶🏻
わりと食べる息子ですが、ほとんど無ですよ😂😂
離乳食10:00、授乳10:30-11:00
離乳食17:00、お風呂18:00、その後授乳って感じです🤱☆
コメント