
コメント

ゆず
上の子は、
スイミング、英会話教室、知育教室に通っています‼︎
スイミングのみ私がやらせたかったのでやらせていますが、ほか2つは本人の意思で始めました‼︎
本人が楽しんで通えることがなによりも大事かな?と思います☆
デメリットかわからないですが、送迎と終わるまでの待ち時間ぎ少々負担です💦
ゆず
上の子は、
スイミング、英会話教室、知育教室に通っています‼︎
スイミングのみ私がやらせたかったのでやらせていますが、ほか2つは本人の意思で始めました‼︎
本人が楽しんで通えることがなによりも大事かな?と思います☆
デメリットかわからないですが、送迎と終わるまでの待ち時間ぎ少々負担です💦
「園児」に関する質問
慣らし保育期間中、0歳児クラスの方が1歳児クラスより熱出しづらいとかありますか…? 1歳児クラスの方が昨年度からの在園児が多いので、常に鼻水たらしてるのかなと…。 そこに新しい子が入るとあっという間にもらうのでは…
幼稚園児用に子供用レインウェアを購入します。コートタイプ、ポンチョタイプどちらがおすすめですか? 自転車送迎で、雨よけカバーはつけない予定なのですが、 レインウェアだけだと、制服って濡れてしまいますかね?
息子が幼稚園の先生に酷い対応をされました。 皆様はどう思われますか? 息子は担任だった先生が極端に苦手(むしろ嫌い)です。 以下、当時3歳の息子が受けた酷い対応です。 ・言う事を聞かなかったので教室から閉め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこママ
たしかに本人の意思が大事ですよね💦スイミングは興味ありそうなので体験行かしてみます‼️
英会話や知育は親からして何か成長が分かりますか❓
たしかに3つも習わしてたら送り迎え大変そうですね😅
ゆず
英会話は、英単語や発音が頭に入ってきている気がします☆ただ週に1回なので物凄い成長は感じませんが💦
知育教室は本人がやりたいといって始めて、勉強に益々興味をもった感じがします💦目に見えてわかる成長は感じられませんが集中力はついた気がします‼︎