
(愚痴です😭吐き出したいだけなのでご批判はおやめください😭)仕事を初…
(愚痴です😭吐き出したいだけなので
ご批判はおやめください😭)
仕事を初めて8日目です。
妊娠前に病気(現在は完治)をしていたので
仕事をするのは約3、4年ぶりで久しぶりであることと、
職種が未経験なので覚えることもたくさんあり、
業務内容や人間関係、職場の環境にもまだ全然
慣れていない状態で日々奮闘しています。
家事と仕事と育児を全て完璧にこなすのは
まだ難しく、平日家事は本当に最低限のことしか
できない状況(掃除機、洗濯、ご飯作り等)で、
細かい掃除等は休日にまとめてやるように
しているのですが、主人はそれが気に入らないようで
もっと平日も家のことをきちんとするよう
言われました。
主人は結婚直後に転職をしており、
仕事が始まったばかりの時は自分だって
帰宅後は何も出来ないぐらい疲れていて
体力的にも精神的にも辛いって毎日
私に嘆いていて、主人が仕事に慣れるまでは
家のことで思うことがあっても仕事に慣れるまでは
仕方ないという広い心を持って細かいことは何も言わずに
私が色々としてあげたり一生懸命支えてあげていたのにも
関わらず、いざ私が仕事を始めると自分のことは
棚に上げて私にばかり色々言ってくるって
おかしくないですか?(^_^)怒
それなら私が家のことをするから
私が働きに出なくてもいいぐらい
稼いできてほしい 😡💢
- ママリ(5歳9ヶ月)
コメント

ほーちゃんママ
まったくその通りですね😤
お互い仕事してるのに、家事が奥様の仕事だと決めつけた言い方もひどいなと思っちゃいました☹️
自分がしないなら文句言っちゃダメですよね😑
ママリ
遅くなって申し訳ありません😭コメントありがとうございました!!!共感していただけで救われました😭🙏🏻✨