![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セカンド抱っこ紐について、ボバラップやコニーなどのベビーラップを検討中です。使用用途は寝かしつけやお出かけ、簡単な家事です。メリットやデメリット、他の抱っこ紐を使っている方のお話を聞きたいです。
セカンド抱っこ紐について色んなご意見聞かせてください💓
2人目出産で新生児(首座り前)から使えるものを探してます!
1つ目の抱っこ紐としてアップリカのインサートを付けるタイプのものを購入しました✨
しかし、かさばるのと縦抱きが好きみたいなので他の抱っこ紐を探してます◎
候補としては、
・ボバラップ
・コニー
といったベビーラップといった形のものをあげています
使用用途としては寝かしつけ、お出かけ、簡単な家事(洗濯や洗い物)など何にでも使えたらいいなと思ってます!
上記のものを使ってる方がいらっしゃったらメリットデメリットなど教えてください😊
また他の抱っこ紐、ベビーラップを使ってる方のお話を伺いたいです🎶
沢山の方のお話聞かせてください❣️
- みかん🍊(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![すーざん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーざん
コニーは抱っこするとすぐに寝てくれてとても良いですが、腕が上げられないので洗濯などはできないです💦
ご飯作ることは出来るので、作ったり食べるときにはコニー使っています。
コニーとベビービョルンを併用しています‼️
![しはるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しはるん
コニー愛用しています😃
新生児の頃から抱っこちゃんで縦抱きが好きなので日中はほぼコニーの中にいます😂
本当によく寝てくれて(すぐに眠らなくてもコニーの中にいるとご機嫌です‼️)着脱簡単で洗濯できて持ち運びに嵩張らないので重宝しています✨
確かに腕は上がりにくいですが洗濯くらいなら私はやっちゃってます笑
-
みかん🍊
コメントありがとうございます!
やっぱりコニー愛用者さん多いですね💓
コニーにしちゃおうかな…🥰笑
ご機嫌でいてくれるっていうのは大きいですよね🎶
頑張ったら出来ちゃうんですね!😳💪
参考になりました❣️- 7月15日
みかん🍊
コメントありがとうございます!
コニーもとても気になってます!
やはり腕が上がらないのですね😣
悩んでます💦
ちなみにベビービョルンの使い心地も聞いてもよろしいですか?☺️
すーざん
ベビービョルンは長男の時に友達から借りてとても使いやすくて、次男が生まれた時にやはり使いたいと思いメルカリで買いましたー!抱き方が簡単で子供も大人しくしてくれます。抱っこ紐から下ろさずにそのまま寝かせることもできるので✨抱っこ紐外して寝てる姿はモモンガです(笑)
ただ、腰では支えないので首が座って体がしっかりしてきて重くなったら、しっかりめの抱っこ紐に変えました。
みかん🍊
今改めてベビービョルンの商品説明読んでみました❣️
新生児から使えるんですね!このタイプで新生児から使えるのあまり見た事なかったのでびっくりしました!
着脱が簡単そうですね😊
モモンガ姿は見てみたい(笑)
確かに肩、腰にはきそうですね💦
ベビービョルンも高評価なので悩みます🤔
沢山教えていただきありがとうございます💓
参考にさせていただきます