
秋冬のパジャマについての質問です。9ヵ月〜1歳2ヵ月の娘に何を着せるか悩んでいます。上下別のパジャマとカバーオール、どちらが良いでしょうか?皆さんはどうしていますか?
秋冬のパジャマについて教えて下さい。
秋冬は9ヵ月〜1歳2ヵ月くらいの時期です!
娘は7キロなのですが、秋冬に向けてパジャマは何を着たらいいんだろう?とわかりません。
上下別のパジャマですか??
それともカバーオールをパジャマにしてもいいのでしょうか??
どちらの方が子どもにとって良いとかあるのでしょうか?
みなさんならどうしますか?もしくは先輩ママさん、どうしていましたか???
- ちー
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちも着てました!
カバーオールはもうこれが最後かな?って感じなので赤ちゃん感が味わえて可愛いです💕H&Mのとかは大きめなのでこの冬は余裕で着れました!でもオムツ替えや着替えは動くので面倒なので胴体部分はボタン留めた状態で被らせて、股下だけボタンするかんじにしてました💦
セパレートは腹巻きつきズボンがおなか冷えなくて安心でした!あとユニクロは可愛いです💕
私は微妙な時期は下着をパジャマ代わりにしてます😂
長袖ロンパース肌着+腹巻きつきズボンとか!笑

退会ユーザー
1歳2ヶ月なら歩いてると思うのでセパレートのが楽かな?と思います☺️
でもロンパース赤ちゃんらしくて可愛くて1歳半くらいまで80-90のロンパースをパツパツでパジャマとしてたまに着せてました😂💓
-
ちー
ありがとうございます!
歩くようになるとセパレートの方が楽なんですね💦- 7月15日
ちー
ありがとうございます!!
同じ冬生まれですかね😊?
カバーオールをパジャマにしてもいいんですね!!
セパレートのパジャマ、ユニクロに売っているんですね😊!!
なんとなくカバーオールを着せたいのですが、セパレートのパジャマの方がいいのかな?と思っていました。
腹巻き付きズボンなんてあるんですか😳‼︎
全然分からなくて💦💦
はじめてのママリ🔰
うちは2月生まれです!
もうお外でカバーオール着ることなくなってくるので、パジャマや部屋着として着せてました😊
ユニクロはキャラコラボが多いので可愛いです😆
腹巻きつきのは西松屋とかバースデーとかにあって、夏用もあるので今それ使ってます🙌
ちー
ありがとうございます!!
大きくなってくるとカバーオールを着てるとやはりパジャマ感がでてくるから外では着れなくなりますかね😭?
腹巻き付きのタイプもあるんですね!!
ニガウリマンさんはパジャマ、セパレートタイプかカバーオールかどっちがおすすめとかありますか😅?
はじめてのママリ🔰
可愛いけど外ではもうその時期からは着てなかったですね!
つかまり立ちできるようになる頃からはセパレートの方がオススメです🙆♀️
オムツ替えも立たせてできますし、サッと履かせられるので🙌
ちー
ありがとうございます!
セパレートを購入するようにします!!