
上の子は成長が遅く、身長が80センチほど。三輪車を買ったが、子供たちの乗り替えが大変で活用方法を知りたいです。
年子の子供がいます。
上の子は成長が遅く身長も3歳の4ヶ月で80
センチくらいしかありません。
幼稚園ではこげないけど三輪車が大好きと聞いたので今さらながら三輪車を買いました。
下の子も乗りたがるので
連れて乗ることができません。
旦那がいるときにバラバラに連れていってます。
交代しようねーとか言っても、
交代するまでが大変ですし交代できたとしても
かなり一瞬で交代をせがまれ大泣き…
片方はまだ乗りたいと抱っこするがのけ反って絶叫泣き…
せっかく高い三輪車にしたのでもう少し活用したいですが皆さんどうされてますか?
- マリ(6歳)
コメント

yumi
交代が出来ないなら乗れないよ!と伝えるか、私ならリサイクルショップで安いのを探しもう1台購入も考えるかもしれないです💦
マリ
もう一台買ったところで自分で運転できないんです。。
なのでわたしが二人を連れていけなくて。
まだ言葉の成長が遅く
説明しても理解できてないことが多いんです。
本当に難しいです