※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

友達からお腹の大きさを指摘されて嫌な気持ちになる。どう返せばいいか悩んでいる。

私と2ヶ月違いの妊婦さんの友達がいるのですが、私は身長が小さいせいかお腹がすごく大きく、友達はあまりお腹がでない人なのか、臨月の私とお腹変わらないってデカすぎでしょ!とか太ったとか言われてすっごい嫌な気持ちになります🥺

毎回会うたびに言ってくるので、身長が小さいからかなーなど言って話そらしてるのですが、こういう風に言われたらなんて言い返せばいんだろう。。
お腹の大きさなんて人それぞれなんだろうし。。

コメント

伊黒さん🙈

腹立ちますね、
私ならちょっと距離置きます…
なんか産まれてからもいろいろ言ってきそうですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分はあまりお腹出てないからお腹の写真送ってきて、今お腹どんな感じ?送ってとか言われるので、写真撮ってないって言って話そらしてます、、笑
    産まれてからも言ってきそうですよね。。

    • 7月15日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    ええ、めっちゃめんどくさいですね😂
    お腹出てないのがコンプレックスとかなんですかね?😅
    嫌な気持ちになるなら絶対会わないです!!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    むしろ嬉しそうです😂😂
    私もなるべく会いたくないので会わないようにします😂

    • 7月15日
すぅー

私もお腹出てて、めっちゃ言われるので気持ちわかります😭
もともと胃下垂でご飯食べたらお腹出るし余計そう見えるのかもねって言います!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ妊婦さんならお腹のでるでないは個人差あるってわかってほしいです😢😢

    • 7月15日
sao

私もすごい出ました!身長は平均くらいですが。
お腹のでるでないは赤ちゃんのいる場所の違いだと思いますが…太ったとか脂肪の問題ではないですし、デリカシーのない友達ですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那がめっちゃ太ったねって言ってたよ!ってわざわざLINEが来ました😓
    確かに太ったけど、わざわざ言わないで〜って思っちゃいます😫

    • 7月15日
  • sao

    sao

    酷いですね😣
    私ならその人との関係性にもよりますが、無視するか「旦那さん相当無知なんだね。勉強したら?って言っておいてね」と返しちゃうかもです💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんなに言われるーって送りました😂😂😂

    • 7月15日
ママイ

個人差だからねー☺️って流しますかね!
でもそれだけしつこいなら、あなたが何度もそうやって言うから私おかしいのかな?って思ってこの間の検診で相談しちゃった!個人差だから太ったとかではないし大丈夫だよ、順調ですよ✨って言われたよ!もう結構気にしちゃう性格だからやめてよねー!傷付くんだからー!って明るく言っておきますかね😂

妊娠中ってデリケートで普段気にならないことが気になったりするの自分もわかってるはずなのにそんなこと言ってくる人嫌ですね⚠️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今度言われたらそうにいってみます😂
    ○○予定日すぎそうだね!赤ちゃんめっちゃでかく産まれてきて大変そうって昨日は言われましたのですが、赤ちゃんのペースでいいし、自分が切迫早産だからそういう事言ってくるのかなとか思ってしまいました🥺

    • 7月15日
  • ママイ

    ママイ

    なんで予定日すぎそうなんですか?大きいからってこと?そんなこと聞いたことないけどな🤔むしろ大きかったら計画ではやめると思うけど...変にマウント取りたい方なんですかね💦私の知ってる子にもそういう人いましたが、産後鬱になって大変そうでしたよ😅産まれた後も色々干渉してきそう...少しずつ距離置いてもいいかもですね!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分、お腹が大きいからだと思います…。
    お腹大きくても、赤ちゃんの大きさは平均の大きさなんですよね。。
    私の友達も産後鬱になりそう😓
    少しずつ距離置けたらいいなって思います😂

    • 7月15日
  • ママイ

    ママイ

    お腹大きいからって予定日すぎるとか聞いたことない🤣🤣早まる人は聞いたことあるけど😂
    今のうちに離れられますように!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですよね🥺🥺
    ありがとうございます( ; ; )

    • 7月15日
えるさちゃん🍊

お互い妊娠してるのにその言い方はデリカシーないですね😂
うちならちょっとずつ距離置きます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんなことばっかり言われてたら距離置いちゃいますよね。。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私身長170弱あるんですが、双子?と言われるほどお腹出てました😂個人差って知らないの?って言ってやりましょ。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今度言われたら言ってみます😭😭
    ほんとお腹の出方は個人差ですよね( ; ; )

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私はお腹小さいパターンでした(><)
臨月になって、NSTつける際に助産師さんから『臨月の割にはこぶりなお腹だねーっ 』と言われ、ずっと小さめだったお腹で不安だったこともあり、それを専門職である助産師さんから言われたのがショックでした😢

お腹の大きさはおっしゃるとおり、個人差ありますよね❗

あまりにもご友人から何か嫌なこと言われるようでしたら、前の方もおっしゃるように少し距離おいた方がよいかもしれませんね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小さければ小さいで不安になりますよね😢友達は自慢げに言ってくるので余計嫌な気持ちになってしまいます😢

    少しづつ距離を置こうと思います💦

    • 7月15日
deleted user

お腹の出方なんて人それぞれなので、その人とはさりげなくフェードアウトしていきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人それぞれですよね( ; ; )

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が7ヶ月の頃のお腹は実母や祖母にとって臨月並みって言われて、友達で6ヶ月の頃のお腹は周りから双子?って言われるくらい出てました。

    お腹の出方って骨盤によるものみたいです。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もお母さんに7ヶ月の時に臨月みたい!と言われました😂

    骨盤にもよるんですね!(・Д・)初知りです💡

    • 7月15日
aca

私も身長170ありますが双子並みでしたよ😂
個人差もあるし妊婦なんだから腹出るわ!って言ってやりたいです😤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気にすること平気で言ってくる人ってほんと嫌ですよね😤

    • 7月15日
わたまま

臨月なのにお腹出てない自分が誇らしいんでしょうか?
お腹の膨らみは個人的あるの知らないんですかね?
お腹が出てようが出てなかろうが身体で赤ちゃん育ててることに変わりないですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の体重は増えてなくて赤ちゃんの体重だけしか増えてない〜!といつも言われます😂
    ママリさんの言うとおり、お腹出てようが、出てなかろうが元気に産まれてきてくれればそれでいいって思います😢

    • 7月15日
2度目ママリ

本当に個人差なのに。
わざわざLINEで人の旦那が太ったねって言ってることをLINEしてくるのって、、どんだけデリカシーとマナーがない人なのか。


私は出ないタイプで
出ている人が羨ましかった😢
ある意味ジェラシー??
子どもみたいな事いうね!
って笑ってやりたいです。


無事に赤ちゃんもお母さんも
元気でいればいいんです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気にしてる事だからわざわざ連絡して来ないでって思います😵

    本当に赤ちゃんも私も御体満足で産まれてくれれば嬉しいです🥺

    • 7月15日
えむ

身長が小さい人ってお腹結構でるって聞きます!
でも人それぞれなので気にすることないですよ☺️
なんか、妊婦ってお腹の大きさでマウントとってる感じあるのが嫌ですね(笑)
そんな気ないんだろうけど、、(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと嫌です💦

    • 7月15日