
コメント

ミッフィー
基本リビングなので、リビングにはテレビとソファ以外のけました😀
角があるものにはカバーなどつけて危なくないようにしてました⚠️
それぐらいですね。
触って欲しくないもの、危ないものは全部扉の中、絶対手が届かないところにのけました。
ミッフィー
基本リビングなので、リビングにはテレビとソファ以外のけました😀
角があるものにはカバーなどつけて危なくないようにしてました⚠️
それぐらいですね。
触って欲しくないもの、危ないものは全部扉の中、絶対手が届かないところにのけました。
「赤ちゃん」に関する質問
3歳直前で指しゃぶりし始めました💧 保育園で仲の良いお友達がしてる、とのことです(本人談) 保育園のお友達のことをよく観察してなんでも真似します。 どうやって辞めさせたらいいでしょうか?? とりあえず今日は ・…
ミルクのこだわりがない赤ちゃんの場合 (なんでも飲むし、便秘にもならない) オススメのミルクはなんですか? 価格が安い、どこでも基本売ってる、 というのがいいかなと思うのですが😌
赤ちゃんをあやしてもなかなか寝てくれない時や授乳を拒否される時、無性にイライラしてしまう自分に罪悪感があります。 赤ちゃんを放り投げたくなることがあり、ママとして失格だと思います。 皆さんはどうやってイライ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんとん
やっぱり基本リビングになりますよね?
うちもテレビの入る壁面収納にしてそれ以外にソファーしか置かないつもりです!
カバーなどはホームセンターとかで買いましたか?
100均とかにもありますが、安くてもいいものなのか迷ってます...💦
ミッフィー
カバーや扉ロックなどダイソーやセリアで買ってみたんですが、最初のうちはいいけど、1歳近くなって指の力がついてきたら見事に全部剥がされました(笑)
とんとん
やっぱり100均は100均…なんですかね?
色々みてみます!
ありがとうございました(๑′ᴗ‵๑)🎵