 
      
      
    コメント
 
            ミッフィー
基本リビングなので、リビングにはテレビとソファ以外のけました😀
角があるものにはカバーなどつけて危なくないようにしてました⚠️
それぐらいですね。
触って欲しくないもの、危ないものは全部扉の中、絶対手が届かないところにのけました。
 
      
      
     
            ミッフィー
基本リビングなので、リビングにはテレビとソファ以外のけました😀
角があるものにはカバーなどつけて危なくないようにしてました⚠️
それぐらいですね。
触って欲しくないもの、危ないものは全部扉の中、絶対手が届かないところにのけました。
「赤ちゃん」に関する質問
 
            赤ちゃんの寝ながらの授乳、ミルク後にゲップをさせようとするとどうしても起きてしまい、そのまま寝てくれません。 起こしたくなくてゲップをさせないこともまたには…と考えましたが、やはりゲップをさせないということ…
 
            部屋の片付けが苦手で、出産予定日まであと80日なのに 赤ちゃんを迎え入れる準備が全然できていません… 足の踏み場がないゴミ屋敷・虫が大量に出る とかでは勿論ありませんが 服をリビングの椅子やソファにかけっぱなし …
 
            今混合で赤ちゃん育てていて、母乳の後にミルクを足しているのですが母乳量を増やしたくて昼間はミルクを足さずに母乳のみにしている時もあります。 ただ母乳のみだとあげた直後から泣いたりぐずってしまいます💦 これは母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんとん
やっぱり基本リビングになりますよね?
うちもテレビの入る壁面収納にしてそれ以外にソファーしか置かないつもりです!
カバーなどはホームセンターとかで買いましたか?
100均とかにもありますが、安くてもいいものなのか迷ってます...💦
ミッフィー
カバーや扉ロックなどダイソーやセリアで買ってみたんですが、最初のうちはいいけど、1歳近くなって指の力がついてきたら見事に全部剥がされました(笑)
とんとん
やっぱり100均は100均…なんですかね?
色々みてみます!
ありがとうございました(๑′ᴗ‵๑)🎵