
コメント

ぬこ社長
テプラ、名付けスタンプはよく使うので大活躍してます!

はじめてのママリ🔰
名前ペン、名前スタンプ
好きなキャラクター付きの名前シール
好きなキャラクターのワッペン辺りは必ず使えると思います😊
お弁当あるならお弁当箱やスプーンフォーク箸の3点セット、ランチ巾着等。
この時期は入園後なので店舗ではかなり品薄?な感じがします!
ワッペン買い足そうと思っても可愛いの少なかったです。
毎年、秋頃になると手芸屋さんに入園準備のコーナーが作られたり、ワッペンやシール等が沢山入荷されて品数も豊富なので、その時期に買うと良いですよ😊
-
ママリ
やっぱお名前しーるは
使いますよね 🤍🤍
平仮名と漢字どっちも
必要なのでしょうか?😭
お友達が行ってる保育園は
全て漢字じゃないとダメみたいで😢
お弁当は年に8回くらいは
あるみたいなのでお弁当セットは
必要ですね 𓌉◯𓇋 ❤︎
詳しく教えて頂きありがとうございます ( ˶˙ᵕ˙˶ )
秋頃に見に行ってみます 🤎- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園は平仮名の所が多いと思いますよ!
お名前シール、楽天で名前入りを注文したのが大活躍しました!- 7月15日
-
ママリ
そーなのですね 😍!!
楽天チェックしてみます ( ˶˙ᵕ˙˶ )🎶
やっぱ防水でお洋服にも貼れるのが
おすすめですか ☺︎ ??- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
プラスチックの物は全てシール貼りました!ハンコだと滑って失敗しちゃって😣
服はタグの所にシール貼るか、ハンコにしてます!
シールは防水なってる物にしました!- 7月15日
-
ママリ
なるほど 🥺 !!
詳しくありがとうございます 🤎🤎- 7月15日
ママリ
ありがとうございます ☺︎!!
お名前って平仮名でもいいんですかね?😂
ぬこ社長
平仮名のほうがいいと思います!
うちは全部平仮名で名付けしてます☺️
ママリ
平仮名なのですね 🥳
ありがとうございます 🤎