※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうとりん
子育て・グッズ

お子様と一緒に寝る際のベッド対策について相談です。防水シーツや敷きパットの使い方や洗濯についてアドバイスをお願いします。

お子様がいらっしゃる方
ベッドはどのようになっていますか?

クイーンサイズのベッドに家族で寝ています。
おねしょや嘔吐などで汚れることが
今後増えてくると思うので、なにか対策をしたいのですが
みなさんはどのようにしていますか?

防水シーツを購入しようと思ったのですが、
防水シーツは洗濯がしにくい、乾きにくいと
聞きました。

敷きパットを防水仕様の物を使って
シーツは普通の丸洗いできるシーツを
敷けばいいのかな?🤔と悩んでおります。


先輩ママさんのお布団事情をぜひ教えていただきたいです😊

コメント

ぱんぱーちぇ

防水シーツ2、3枚用意してます。
うちはシングルを2つくっつけて家族で寝ています。私が真ん中で子どもは端っこ。子どもが寝る方のベッドはシーツの上に防水シーツです。汚れたら防水シーツだけ洗濯機へポイです。めんどくさくてこの形になりました。
汚されてもイライラしなくなりました✌️
乾きにくいのかな?
私は夜までに乾いていればいいのでそんなに気にならないですけど🤔

8300

クイーンサイズのベッドに私と3歳1歳の娘の3人で寝てますが、防水ボックスシーツを2〜3枚用意して、おねしょしたら、剥がして洗濯乾燥機へポイです🙄