![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしるしが出た後の出産までの期間や運動量、不安について経験談を聞きたいです。前駆陣痛やおしるしの経験あり。おしるし後の運動がスピード出産に影響するか心配。
おしるしが出たあとについて
おしるしでてからどれくらいで出産しましたか?
できれば予定日付近でおしるしでた方教えてほしいです!
また、どれほど動いていいものですか?
1人目は前駆陣痛もおしるしもなく、本陣痛→破水→出産で2時間のスピーチ出産でした。
2人目は前駆陣痛→粘液おりもの→おしるし…と陣痛へのステップを順調に経験しています🤣
そろそろ産みたくて、散歩やスクワットを積極的にしています。
ですが、1人目がスピード出産だったので、
おしるしでたあとにしすぎると危ないかな?と少し不安です💦
でも陣痛が来るなら上の子が保育園にいる日中に来い!!と思ってます。笑
人それぞれとは思いますが、経験談お聞かせください😊
- みょうが(3歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれる3時間前くらいに
おしるしありました!
陣痛はもうきてました!
![rere](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rere
一人目おしるしからの破水←昼に確認
次の日の朝産まれました!
二人目おしるしからの
5時間で産まれました!
-
みょうが
どんどん早くなりますね😳
おしるしきてからも普段通り生活しましたか?陣痛がすぐ来ましたか?
質問ばかりすみません💦- 7月15日
-
rere
一人目は4時間後に陣痛がきて
二人目は陣痛始まる前でした⸜₍*̤̥͚₎⸝- 7月15日
-
みょうが
ほぼすぐですね✨
期待して待ってみます😆- 7月15日
![⋆*✩3児mama✩⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆*✩3児mama✩⋆*
朝おしるしがあって
その日の夕方には本陣痛きて
翌日に出産でした!😊
おしるしがあったのは38w5dです😊
-
みょうが
夕方に陣痛✨
期待しちゃいます😍
普段通り生活されましたか?- 7月15日
-
⋆*✩3児mama✩⋆*
1人目の時だったので
とりあえずいつ破水してもいいように
地味に暑い時期でしたし
シャワー浴びたり
入院グッズ等確認したり
眠い時は寝て体力温存、
食べたいものを食べまくって
ぐーたら過ごしてました😂
その日の昼間はおしるし後前駆陣痛も
始まってたので
アプリで間隔も測りながら…って感じでした😊👍- 7月15日
-
みょうが
先に破水のパターンもあるんですよね🤔
遠出(?)はやめてだらだらしようと思います!- 7月15日
-
⋆*✩3児mama✩⋆*
結局破水は分娩台の上で生まれる直前でしたが😂
こればかりは分からないですしね😨
上にお子さんもいらっしゃるようですし
ゆっくり過ごされてください😊✨
出産頑張ってください!😌- 7月15日
みょうが
3時間も陣痛あったんですね💦
そわそわして陣痛待ってみます😊
はじめてのママリ🔰
ゆっても張りが定期的に
あっただけで痛くなったのは
1時間くらいですよ!♥