
朝の保育園で暴力がありました。園長に相談しても意味がないか心配です。暴力は許されないですよね。
朝保育園に預けにいったときのことなんですが、、
妊婦のママさんで男の子は4歳児くらい女の子は2歳児くらいが先にいて
男の子が言うことを聞かなかったのかいきなり蹴飛ばして(いい加減にしろよ!)って怒鳴ってて😱
蹴飛ばされた反動で男の子はうちの娘のカゴにぶつかってカゴは落ちそうになるし
保育園内で暴力行為ほんとやめてほしいです、、
園長に話しても意味ないですよね?💦
挨拶もしないママで見た目も怖そうな人で、、
保育園内での暴力ありえなくないですか?
- あーぱん(5歳6ヶ月)

めぐまま
ありえないし、酷いです。。
私は病院で、7歳くらいの男の子が腕を骨折して号泣してて、治療が怖いと泣いてたのですが、お父さんに「うるせぇな。自分が悪いんだからはやくいけよ」って罵声されてて、本当にかわいそうでした。。看護師も困ってましたし💦
そんな親にならないようにしようと思いました。。

ママリ
その妊婦ママさん精神的にちょっと限界近いのでは、、先生に話した方がいいとおもいます。
私だったら保育士さんにあのお母さん育児ノイローゼかも?的な相談します。

まーまー
怖いですね、、、。
イライラしちゃうことはあったとしても手は出してはダメですよね。
虐待とか気になります、、。😢

ぽんぽん
それは怖いですね💦
その場面に保育士さんとかっていましたか??
もしいなかったのであれば伝えておいた方がいいかなとは思います💦
外でも暴力をするなら日常的に蹴ったりなどの行為はされてるかもしれません😔

あーぱん
園長に話して、暴力行為はほんとびっくりするし子供に悪影響なのでと伝えました!
注意しますと言われましたが名前もわからずで注意してくれるのかは謎ですが、、😱💦
みなさまありがとうございました!
コメント