※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うる
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがうつぶせで寝てしまった時、低酸素になる可能性はありません。生きているということは大丈夫です。初めての経験で心配ですが、安心してください。

生後2ヶ月、修正1ヶ月半の
娘のことで質問です!

朝7時半くらいにうつぶせの練習を
していて見守っていたのですが
気づいたら8時で娘がうつぶせのまま
寝てしまっていました😭
娘が唸っていて気づきました💦
今生きているということは大丈夫
なのでしょうか?😭😭😭
低酸素とかになってるとかないですよね?😭
低月齢のうちからうつぶせ寝にした
ことがなくてとても心配なりました😭

コメント

ゴーヤママ

30分もうつ伏せ練習させてたってことですか…?
そして潤さんは寝てしまってたと??
娘さんが生きていて良かったです、窒息してたらと考えると本当に恐ろしいです…
うつ伏せ練習は推奨されてますが、完全にお母さんが身体を起こして目が届く時にしないとダメですよ。
ほんと今回は何もなかったので良かったですが、次回からは片手間にせずしっかり見届けながら練習してください。

  • うる

    うる

    もちろんそれはわかっております、、
    自分でもまさか寝てしまうなんて
    思ってませんでした🙇🏻‍♀️💦
    もう絶対そんなこと
    しようとは思ってません😭
    反省はしっかりしてます。
    低酸素とかになってないか
    心配で質問しました💦

    • 7月15日
ゆゆゆ

日々お疲れ様です…。赤ちゃん、無事で良かったです😊😊
同じ月齢の母親ですが、うつぶせ練習ほぼまだしてないので、えらい…うちもやらなきゃなのか?!と思いました😅

でも2ヶ月間はまだ産褥期と呼ばれることもありますし、無理されないでくださいね。私はすごくぐうたらです😅

赤ちゃん、心配なら病院とかに電話相談だけでもしてみてもいいかもです💕お大事に…

  • うる

    うる

    ありがとうございます😭
    私も病院電話考えました😭!

    優しいお言葉ありがとうございます😭💞

    • 7月15日