※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の下の子は心疾患があり自力での哺乳が難しい為、鼻から胃管を入…

10ヶ月の下の子は心疾患があり自力での哺乳が難しい為、鼻から胃管を入れており、毎回の授乳は決められた量を全て管から注入しています。
管を入れているせいか胃からの逆流がひどく、注入しても殆ど嘔吐してしまっています。
病院では暫く様子見と言われています。
摂食のリハビリを受けながら口からの摂取も練習していますが、液体を飲み込むのがやっとで、離乳食も全く進まず未だに一回食でおもゆ大匙1程を食べるのがやっとです。(それも吐いてしまうことが殆どです)

このまま自力での摂食が出来なければ胃瘻などになってしまうのでしょうか...
病院で聞いても答えを濁されるだけでスルーされてしまいます。
同じような状況の方、経験のある方がいらっしゃったらお話を聞かせてください?

コメント