※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

プレートの使用期間についてご相談です。一歳過ぎて個々の食器を使用中。今買ったプレートは長く使えるでしょうか?

ご飯の時のプレートっていつまで使いますか?🥺
可愛いのがずっと欲しかったのですがいつの間にか
一歳過ぎてました・・(笑)
ちなみに今はご飯、汁物、おかず全て個々の茶碗や
お皿で食べてます!!
今から買ったのではあまり長くは使えないでしょうか😣😣

コメント

もみじ

その頃は茶碗で食べてましたが3歳頃にディズニープリンセスのプレートを貰ったので、それからはプレートを使ってます☺️プラス汁椀ですね。

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね🤍
    そんなにも使えることを知れて嬉しいです🥺私もこれから買おうと決めました🥰!!!

    • 7月15日
いちご

1歳4ヶ月まで個々のお皿やお茶碗で食べてましたが最近プレートで出してます✨お皿だと落とされたりしますがプレートだとそういうこともないです(笑)あとおかずごはんを一気に出すのでどれから食べるか選んでたりするのを見るのも楽しいですよ☺️汁物だけ別です!

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    みなさんのご意見を聞いて買うことを決意しました🥰✨
    たしかにお皿だと持ちたがって落とされます・・どれにしようか迷ってる姿も絶対かわいいですね😂洗う手間も省けるし🤍
    とても参考になりました!!

    • 7月15日
柊0803

もうすぐ5歳ですが、ワンプレート+汁椀にしていますよ!😊
握力がまだそんなになく、個別のお皿だと持ち損ねたりしてしまうのでまだまだプレートです!

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    わ!そんなにも長く使えるのですね😳🤍
    必要か必要でないかずっと悩んでいたので買える決意が出来て凄く嬉しいです🥺
    可愛いの探してるのですが、娘さんは何使ってますか?😊

    • 7月15日
  • 柊0803

    柊0803

    ニトリのシンプルなランチプレートを使っています!
    我が家の食事は「食べた食器のお片付けまで」なので、1プレートの方がお片付けも楽ですしいいですよ😊

    幼稚園の給食も1プレートなので、小学校に上がるまではプレートでも良さそうです😊

    • 7月15日
  • m

    m

    そうなのですね🥰
    色々見てみます!
    ご丁寧にありがとうございました☺️✨

    • 7月16日