※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が学校に水筒を忘れ、ゴミ箱に捨てられていたようです。担任はクラス全員に確認しましたが、手を挙げた生徒はいなかったとのことです。連絡がない中、電話して話すべきか待つべきか悩んでいます。

小2の息子が昨日水筒を学校に忘れてきて
今日持ち帰ってきなよ〜なんて言っていたら
教室のゴミ箱に捨ててあったらしいです。
担任の先生が見つけて
朝息子に確認、自分で入れたの?心辺りある人いる?など
聞いてそのあとに
クラス全員の前で、ゴミ箱に水筒が捨てられていたんだけど
やった人いますか?と聞いたみたいです。
(手をあげたひとはいなかったようです)

全部息子から聞いた話で
担任の先生から電話やノートなどは何もありませんでした。
息子はそんなに気にしていなくて
むしろ質問責めするとうざいなぁって感じで😅

こういうのって電話してちゃんと話をした方が良いのでしょうか?
それとも先生から連絡あるのを待ちますか?

コメント

はーまま

私なら連絡します!!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    もし事実だった場合
    どうしますか?😅
    犯人探しお願いします?

    • 5時間前
まろん

私なら気になるので連絡帳で聞きます。

  • ママリ

    ママリ


    わたしも書いてみようと思います!
    もし事実だったらどうしますか?

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

事実確認も含めて電話してもいいかと思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    もし事実だったらどうしますか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし事実だった場合難しいですが、
    息子さんがあまり気にしていないということであれば一旦様子見をしてまた何か続くようであれば対策を考えますかね。。
    ゴミ箱というのが引っかかりますよね😣

    • 4時間前