
コメント

しろ
行くのは大丈夫ですが、NTを見るのに1番良い時期が12週です。
来週行ってもまた再来週は見てもらうことになると思います。
先生は超音波専門の資格を持った先生ですか?NTはライセンス所有の先生にしか正確に見れません。

なっぷ
NTは10wで判断するのは早いみたいですね。
私も10wの時にNT指摘されたのでお気持ち分かります
気になりますよね
赤ちゃんが無事に成長しているかも気になるかと思いますし、我慢せず検診に行って良いと思います。
それか、2週連続で見てもらうことはできないですかね?
私はその頃週1で見てもらったりしていました💦
-
いちご
たぶん1週ずつで見てもらえると思うので、まず11週で行ってみるようにします😫
なっぷさんのお子さんのその後の経過はいかがでしたか?- 7月15日
-
なっぷ
それで良いと思います🙂
うちの子は10週で4ミリ以上あったようで(詳しくは教えて貰えませんでした💦)
1人目を染色体異常が原因で流産しているのもあり、12週で胎児ドックをしてもらいに行きました!その頃には3ミリ弱まで浮腫は小さくなっていました。染色体異常もありませんでした。
今4ヶ月ですが、心臓なども異常なく元気にしています- 7月15日
-
なっぷ
4ヶ月とは、生後4ヶ月です!- 7月15日
-
いちご
そうなんですね😣教えていただきありがとうございます💦1人目で流産されると本当に心が痛いですよね😢私は2人目なんですが、1人目の時には経験していない不安があります…やっぱり11週で一度検診してみますね!ありがとうございます🙏🏻
- 7月15日
-
なっぷ
不安ですよね。つわりなどで辛い中で指摘され、気持ちが沈んでしまいますよね
10週ですし、成長が遅くてむくんでいる場合も多いと思います。のんさんの子も何事もなく健康であることを祈っていますね- 7月15日

あん
突然すいません!だいぶ時間差ですがコメントさせていただきます。
私も先日同じ事を言われて本来なら4週間後のところ、2週間後に来てねと言われました。いちごさんはその後診察でなんと言われましたでしょうか?
教えていただきたいです。
-
めろんぱん
すみません、さらにだいぶ時間差なのですが同じように9週で赤ちゃんのお腹が少し浮腫んで見えるから来週来てと言われて不安でたまりません。その後どうでしたか?
- 10月25日
-
あん
こんにちは!遅くなりすいません!
その後は首の浮腫が引かず、14週目でひきまひた!うちは羊水検査は異常なかったものの、結局重度の心奇形が見つかりました。その後胎児水腫となり、先程21週目で出産を終えてきたところです!
めろんぱんさんのお子さんは何事もなく産まれてきてくれますよーに!!- 11月3日
いちご
そうですよね、12〜13週が重要と言われました。
そこでやっぱり厚くなってたら、紹介状書くと言われました。田舎の個人クリニックなので、そういった資格は持っていないんじゃないでしょうか…🤔
しろ
紹介状を書くということは今見てもらってる病院では資格保有者がいないということですね。
NTを見る時期は11-13週なのでもし、紹介状を出してもらった13週までに受けるようにした方がいいです(^^)
いちご
教えていただきありがとうございます。初歩的な質問ですみませんが13週までというのは、13週いっぱいまでということになりますか?
しろ
13週の最後の日という解釈で大丈夫です。1番いいのは12週ですが。