※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

8週目、10週目と2回連続流産で手術が終わりお腹の少しの膨らみがなくな…

8週目、10週目と2回連続流産で手術が終わり
お腹の少しの膨らみがなくなり喪失感があります。
原因を考えてもわからない。不育症かなとか 
食生活かなとか夫が不妊症なのでそれなのかなとか
染色体異常でたまたまと思いたいけどさすがに
2回連続はメンタルがおかしくなりそうです。

コメント

こまり

私も去年の夏と今年の年始に2回連続で流産してます

初期の流産は赤ちゃんの方に原因があると言われていますがメンタル的には本当に辛いですよね😢

私も絶望の中にずっとずっといました

私が通っていた病院は不育症専門の医師がいて不育症外来があるためそこで説明等聞きました。

落ち着いたらそういった医師が近くにいたら相談してみるのも良いと思います😌

まずはゆっくり休んでください!
必ず!必ず前を向ける日は来るので、今は辛いと思いますが自分を大切にしてあげてください😌

3人目のママリ🔰

体外受精の移植で4回連続稽留流産してます🥹
最初だけ染色体異常なしで、あとは全部染色体異常ありでした。
4回目は10wでロバートソン転座で…もうどういうこと?状態で……その次の移植で現在臨月です。

2回連続したときが1番しんどかったです…それ以降は常に疑ってたので…今の臨月も直接は誰にもいってません。

今はゆっくり休んでくださいね。

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    上2人は28歳のときの採卵、流産続きのときは34.35歳の採卵…加齢?と思いましたがAMHは28歳から変わってないので…本当に原因不明なところにロバートソンって言われてなんでやねんでした💦(ロバートソン転座だと体外受精でもかなり苦労するらしいので)

    • 2時間前