
コメント

cinnamon
一度噛んでしまった部分が噛み癖で腫れてしまったのかもしれませんね。頻繁ということであれば歯科ではなく耳鼻科受診が妥当かもしれません。口内炎は確か耳鼻科だったと思います(^^)もしくは一度掛かりつけの小児科に問い合わせてみても良いかもしれないです。
順番的には耳鼻科→口腔外科→小児科かな〜と思います。
cinnamon
一度噛んでしまった部分が噛み癖で腫れてしまったのかもしれませんね。頻繁ということであれば歯科ではなく耳鼻科受診が妥当かもしれません。口内炎は確か耳鼻科だったと思います(^^)もしくは一度掛かりつけの小児科に問い合わせてみても良いかもしれないです。
順番的には耳鼻科→口腔外科→小児科かな〜と思います。
「泣く」に関する質問
この時間に抱っこ紐して外歩いてたら、通りすがりの人にびっくりされちゃいますか?💦 布団に下ろすと泣くので、ずっと抱っこしてます。 孤独感がすごいので外見ると明かりがついてて、外に出たくなったのですがやめた方…
ダウン症の子の注意の仕方について 兄が年中3歳差で妹が保育園に通っています いつもは兄→妹の順で迎えにいくのですがこの日はブロックで夢中になり「まだやりたい!」と泣くので後を考えるとスムーズに行くようにと妹→…
1歳9ヶ月です 私自身虫歯ですごく嫌な思いしたので、娘には絶対虫歯にさせたくありません。毎日歯磨きも泣いても押さえつけながら必ずやっています。 そろそろ歯医者に連れて行こうと思うのですが、フッ素塗ってくれた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
檸檬
コメントありがとうございます✨
口内炎は耳鼻科なんですね!
かかりつけの小児科、耳鼻科に1度電話で問い合わせてみます😊