※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miina
子育て・グッズ

8ヶ月の娘の離乳食量について、1回120g前後を2回食。他のママさんは180g前後をあげているが、娘は欲しがらず。どのくらいが適量でしょうか?

生後8ヶ月と18日の娘の離乳食の1回の量が
わかりません😭😭

今はだいたい1回のご飯につき、120g前後を10:00頃〜
と18:00頃〜の2回です。

instaなどで同じ8ヶ月の子を持つママさんの投稿を
見てると1回のご飯に180g前後食べてます🤔

娘は離乳食を嫌がることもせず、欲しがろうともしません🤔
私が増やしていけばその分をきちんと完食!
と言う感じなんですが、みなさん8ヶ月ごろは
どのくらいの量をあげてましたか😭?

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

インスタは基本、量が多いらしいですよ💦。
市の保健師、栄養士さんに聞くのが一番です。

うちはいまはよく食べて(250~300g)体格もかなり大きめですが、まだその頃は150g位だったと思います。

嫌がらないなら優秀です😄。

あと、固形になってからめちゃくちゃ食べる子もいるので、食べなくなったら形態とか味付けを変えてみるのもいいと思います😄。
(うちは1歳すぎに食べない時期がきて、薄味すぎたのを普通にしたら食べるようになりました😄)

  • miina

    miina

    お返事ありがとうございます😊!

    えぇぇぇinstaは量が多いんですね😭💦
    ビックリです😳
    そうですね、保健師さんに電話して
    聞いてみようと思います!!

    だいたい150gぐらいなんですね!
    すこーしずつ増やしていきます!

    食べない時期が来たら味付けですね🤔
    勉強になります!
    詳しく教えていただきありがとうございます😭🌟

    • 7月15日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    あれは、よく食べてくれる子供の親が載せてるので😅。
    参考にするのはいいけど、鵜呑みにすると病むので、自分基準か、プロの目線できいてみてください😄

    • 7月15日
  • miina

    miina

    そうなんですね😨
    めっちゃ焦ってしまってました🤦🏻‍♀️
    娘のペースで進めていきます😊!

    • 7月15日
はじめてのママリ

嫌がらないのであれば、規定量分を守ってあげればいいのではないでしょうか?(^^)
無理に規定の量を越えて増やすことはしない方がいいと思いますよ!
足りなくて欲しがって泣くとか、体重が増えないとかであれば、少し多めでいいと思いますが、そうでないのなら、規定量マックスでいいと思います👍

インスタは私は見ないようにしてます。みなさんおしゃれすぎて、真似出来ないなーと😂

うちはご飯80、野菜40-50、タンパク質15くらいでした!
よく食べる子で、必ず足りなくて泣くのと小さめなので、いつも多めにあげていました♩
これよ栄養士さんに聞いて、この量をあげていました(^^)

  • miina

    miina

    お返事ありがとうございます😊!

    そうですよね🤔!
    範囲内であげるようにします🌟

    instaは本当にみなさん色々なレパートリーがあってこって頑張ってるので
    すごいなぁと思いながら見てます😂
    到底わたしには真似できないものばかりです😂!

    詳しく教えていただきありがとうございます😭🌟
    参考させていただきます😭

    • 7月15日
am

5倍粥90-100g
野菜など20-30g
デザート20g

だいたいこんな感じとは思うんですけど
基本適当にストック組み合わせてるので適当です🤣🤣🤣

  • miina

    miina

    お返事ありがとうございます😊!

    詳しく教えていただき助かります😭🌟
    ありがとうございます😭😭

    わたしももう何がなんだか
    わけわからんくなるときがあります、、😂

    • 7月15日
ダッフィー

私も最初インスタとか見て比べて、全然食べないじゃん🤦‍♀️って焦ったりしてg測ってやってましたが、それがストレスになってきたし、周りと比べて娘に申し訳なかったなって思いました…周りがたくさん食べようが、娘には娘のペースもあるし、食べさせようと思っても、胃の大きさも違うから無理には食べさせられないし、娘が食べられるだけ食べれば良いやって思うようにしました😊
最近やっとたくさん食べれるようになってきましたが、それでも多分200も食べてないですょ👏

  • miina

    miina

    お返事ありがとうございます😊!

    他の方と比べると焦ってしまってました😭
    ダッフィーさんの言う通り
    周りと比べて子供に申し訳なくなりました😔

    娘のペースで良いのに周りと同じラインに立ってないかも、、、
    と思い不安でしたが食べれる量を
    規定内で食べさせようと思います😭!

    詳しく教えていただき助かりました😭🌟
    ありがとうございます😭!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

今150~160gくらいに設定してます☺️✨
息子もあげたらあげただけ食べきりますが、まだ食後にミルクも飲ませたいので離乳食はこれ以上増やさないようにしてます🤔
9ヶ月過ぎたら3回食になるので、それくらいから180gくらいに増やして食後のミルクは無くそうと思っています☺️

  • miina

    miina

    お返事ありがとうございます😊!

    150g〜160gですね💡!
    9ヶ月過ぎたら夕方の離乳食は少なめとかではなく
    1回180gぐらい食べさせますか🤔?

    質問してすみません😭😭
    お時間ある時にお返事頂けると助かります🙇🏻‍♀️

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ✨

    最初の1週間くらいは慣らし期間ということで120gくらいにして、そのあとから180まで増やそうと思っています💓←長男の時のやり方です😂2人とも完ミなので同じように進めた方がわかりやすいので…笑

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ちなみに今は朝と昼の2回食なので、3回食目が夜ご飯なんです😳!

    なので夜ご飯を120gにするという意味です✨

    miinaさんの場合3回食目は朝ごはん…ですかね?(10時にあげてるのがお昼ごはんとしていたら)
    もしそうなら朝をいつもより少なめにして、あとはいつも通りでいいと思いますよ☺️✨

    • 7月15日
  • miina

    miina

    すぐにお返事頂いてたのに
    バタバタしていて返すのかが遅くなってすみません😭😭

    なるほど、なるほど💡!
    めっちゃわかりやすく説明
    本当に助かりました🥺🙏🏻

    明日から徐々に娘のペースに
    合わせて増やしていこうと思います😊!
    本当にありがとうございます😭♥️

    • 7月16日