
コメント

ひまわり
私は直々の上司にだけ取り急ぎ報告しました(*^^*)
体調悪くなったらすぐ言えるようにしといた方が良いですよ!
で、安定期入ったらパーっと打ち明けました‼︎笑

みくる
わたしは上司には3ヶ月頃に、仲間たちには安定期に入ってからにしました。
産休代替の人が必要なら、上司には早めに伝えた方がいいと思います(・ω・)
-
まめ子
お返事ありがとうございます!
なるほど♡上司には早めに伝えた方が、仕事の引き継ぎもスムーズですよね(o^^o)
そういう事も頭に置いておかなければならないですね!- 6月27日
-
みくる
つわりでお休みをもらうことがあるかもしれないですしね(^^)
あ!妊娠おめでとうございます!(今更でごめんなさい)
妊娠初期の頃は赤ちゃんがちゃんと成長できないこともあると聞き、少し不安だったので、仲間たちには安定期がきてからにしましたが、まめこさんが伝えたかったらその時でいいと思います。
そのことについても、上司に相談されるのがいいと思います♪
これからつわりなど辛いこともあると思いますが、なんだかんだでマタニティライフはあっという間なので、楽しんで下さいね\(^o^)/- 6月27日
-
まめ子
ご丁寧にありがとうございます!
わたしも妊娠初期だと、まだ赤ちゃんが育ってくれるか心配もあるので、仲間たちには安定期に入ったら報告しようと思います(o^^o)
でももしかしたら、つわりでもうちょっと早めに報告した方が良くなるかもしれないので、
その事も上司に相談してみようかなと思いました♡
気遣っていただき、嬉しいです♡マタニティライフ楽しみたいと思います\(^o^)/- 6月27日

退会ユーザー
妊娠がわかってすぐ、5週頃には報告しました( °͈▵°͈ )
妊娠初期は体調がどうなるか分からなくて、迷惑かけてしまうかと思ったからです(˃̥̥ᢃ˂̥̥̥)
私は幸いにも悪阻がなく、普段通り仕事が出来ましたが、立ち仕事だった為かそれでも気を遣って頂いたりしたので、早めに報告して良かったと思いました。
-
まめ子
お返事ありがとうございます!
そうですね!体調が悪くなってみんなに迷惑かけてしまう可能性もありますよね(;_;)
普段通り仕事ができるたのありがたいですね♡赤ちゃんに感謝ですね♡
わたしも立ち仕事なので、早めに報告しようと思います!- 6月27日

さむ
上司と他に信頼してる人がいれば早めに報告したほうがいいですよ(*^^*)
突発で調子悪くなって病院行ったりの可能性が増えますので☆
-
まめ子
お返事ありがとうございます!
突発で調子が悪くなることもあるんですね(゚o゚;;それは不安なので、早めに報告しようと思います!
上司以外にも信頼してる人がいるので、その人には早めに伝えてみようかなと思いました♡- 6月27日

manami03
わー♡妊娠おめでとうございます♡♡
わたしは1人目で稽留流産を経験しているので(それはお互いの実家以外知りませんが)、心拍が確認できてから直属の上司に報告しました✨たしか9週です。
部署のメンバーには、5ヶ月に入ってすぐ朝の会議で時間もらって報告しました(o^^o)
私は営業職で飲み会とかも多かったので、胃を痛めてて薬も飲んでるからお酒飲めないってことにして、上司も口裏を合わせてくれました!
これからつわりもあるかもしれませんし、直属の上司には早めに報告した方が良いかもしれませんね✨
-
まめ子
わほー♡ありがとうございます\(//∇//)\♡
まだ旦那さん以外には妊娠を伝えてないので、お祝いの言葉がとっても嬉しいです♡
辛い経験をされたんですね。
心拍が確認できたら、安心できますね♡
上司には早めに伝えた方が、気を回してもらえるかもしれませんね(o^^o)- 6月27日

naomama
私は心拍確認後に社長に報告しました。
その前から社内全員には話してました(^_^;
社長は人間じゃないので、
言いたくなかったんですよね…
安定期入ってから、
今後の相談をしたりしましたし、
周りの会社の方達に聞かれれば、
答えてました。
-
まめ子
お返事ありがとうございます!
なるほど!心拍確認したらですね♡
社内の方達みんな知っていてくれると、心強いですよね(o^^o)
今後の相談もしっかりしなければと思いました♡- 6月27日

さき
心拍確認できたら、上司に報告しました☆
仲間には徐々に報告していきました。
妊婦だと出来ない仕事とかがあったので、上司に早めに報告しました。
-
まめ子
お返事ありがとうございます!
心拍確認できたらですね♡わたしも妊婦だと難しい仕事もあるので、上司には早めに報告しようと思います(o^^o)
仲間たちには徐々にですね♡楽しみです♡- 6月27日
-
さき
悪阻や倦怠感などで仕事大変だと思いますが、頑張ってください☆
- 6月27日
-
まめ子
はい♡ありがとうございます!
優しいお言葉、とっても嬉しいです\(//∇//)\♡
頑張りますね‼︎( *`ω´)- 6月27日

ちゃん
妊娠がわかってから悪阻がひどかったので
上司にはすぐ伝えました(^^)
3ヶ月程休職したので
スタッフには上司から伝えてもらいました!
-
まめ子
お返事ありがとうございます!
まだわたしは悪阻ないですが、ひどくなったら休職することも考えなくてはですね!
やはり早めに報告したいと思います(o^^o)- 6月28日

べじにゃん
上司1人だけに胎嚢確認後(出血があったため)、そして上司が心拍確認後にみんなに報告してくれました。営業のため、安定期まで黙ってるのは無理でしたが、事務仕事であれば、安定期のほうがいいでしょうね☆
-
まめ子
お返事ありがとうございます!
なるほど!上司には早めに報告した方が安心できますね(o^^o)
わたしは立ち仕事で妊婦には難しい仕事もあるので、みんなにも早めに伝えた方が良いかもと思いました♡- 6月28日
まめ子
お返事ありがとうございます!
はじめての投稿でドキドキしてたので、とっても嬉しいです(o^^o)
そうですね!確かに体調が悪くなったとき知っててくれる人がいると、安心ですね♡
安定期に入ったら♡ですね\(//∇//)\わたしも早くパーっと言いたいです♡笑