
料理が苦手で、食べてもらえない悩みがあります。野菜や肉魚が食べられず、白いご飯ばかり。作る気力もなくなりました。どうすればいいでしょうか?
ご飯についてです😭🙌
私自身料理が苦手でこった料理が作れません😭
あと、ハンバーグ ナゲット みたいな練り物?系とか
○○丼を作ったりしたけど一口も食べて貰えなく作る気力が無くなってしまっていて
ずっとお茶漬けかたまに焼き魚とかほとんど白いご飯だけしか食べてくれません😭(白いご飯の他にもおかず作ってるけど食べてくれない)
どうせ食べないと思ってハンバーグ系などの料理を作らなくなったから食べられないんでしょうか😭
野菜全般 肉魚全般食べないんですがどうすればいいですかね😭食べなくてもハンバーグとか作り続けた方がいいですか?😱
- 怪獣くんのママ🦖(6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの息子も凝ったものに限って食べてくれません💨
なのでもう諦めました😫
鮭フレークや鶏そぼろなどご飯に混ぜる系ばかりです😂
おかずらしいおかずはないです😞

ママリ
お子さんのご飯ですか?
わざわざお子さん用に作らなくても、大人の取り分けはどうですか?作り続けるのも大変ですし、少しでも料理する負担が減らせたら良いですね💦
-
怪獣くんのママ🦖
大人用でも鍋とかが多いし
焼いてすぐできる系の物とかそれこそ餃子とかよく出したりしてるんですけど
料理が苦手でこんなのばっかですが😰
鍋は豆腐だけだし餃子食べないしで大人の取り分けもしてますが全然食べてくれません😭😭- 7月14日

mari
私も料理本当に苦手です🤦♀️
億劫だし、頑張って作っても食べてくれなかったら…と思うとさらに気が重いですよね💦
今は自我が芽生えて、好物ですら気分で食べない時もあります🤦♀️
凝ったものを食べてくれないとメンタルやられるので(笑)、レンジでできるような簡単で美味しそうなレシピを見つけては作ってみたりしてます☺️
それで食べてくれた時は本当に嬉しいです!
-
怪獣くんのママ🦖
食材ももったいないしで色々気が重いです😰
レンジなら簡単でいいですね🥺調べてみます!
固形系を食べてくれないから大丈夫か心配です😅- 7月14日
-
mari
色々な野菜を細かく切ってお肉と一緒にボウルに入れて、調味料入れてチン!でできます😁👌
味に飽きたらコーンクリームやトマト缶を使って味変してます🙆♀️
困ったらカレーです笑
カレーはもはや栄養源😂- 7月14日
-
怪獣くんのママ🦖
トマト味食べてくれないのでコンクリーム試して見ます!!!カレー🍛私も食べてくれる時は食べてくれるのでなんでも野菜入れちゃいます笑食べない時は食べないけど😔😔
- 7月14日
-
mari
食べない時は何してもダメですよね😭
私は結構味しっかりめに付けちゃってます💦
2ヶ月くらい前?まではテレビも消して集中させてましたが、それだと食べなくなりました🙄
しつけはわかるようになってからでいい!と開き直って、最近では食べてくれるなら椅子から下ろして歩かせるしテレビも見せます。
うちの場合だと何かに集中してると口を開けてくれますが、はじめてのママリさんのお子さんはどうですか?🤔- 7月14日
-
怪獣くんのママ🦖
私も味付け濃いです😣だから、尚更幼児食みたいなご飯は食べてくれないのかな😫
冷凍食品とかも多いです😅
朝ごはんの時はアンパンマンアンパンマンってテレビつけてっていって毎日のようにテレビみてパン食べさせちゃってます笑
息子も何かに集中すると口に入れさせてくれますがすぐに
べーって吐きます😭- 7月14日
-
mari
全然冷凍もいいと思いますー!
ベーって出させるの腹立ちますよね🥺
私が一方的に知っている方のお子さんは1歳7ヶ月まで米一粒すら食べずに母乳とビスケットしか口にしなかったそうです。
でも今は3歳で、年齢と共に食への警戒心も無くなり、色々なものを口にするそうです👀
お気に入りの食器やふりかけを使えば楽しく食べてくれるそうです!
うちも食べムラや理由もない拒否がありますが、時間が解決してくれる部分もあると思います👀- 7月15日

退会ユーザー
成長と共にそのうち食べるようになると思います!
息子も肉類やハンバーグなど一切食べてくれませんでしたが、2歳半になってから食べるようになりました!野菜も芋類以外は受け付けてくれなかったのですが、今は焼きそばの具や、お味噌汁の具に入れるとほぼなんでも食べてくれます😂
食べないものを作ってももったいないだけなので、作らなくていいと思います!そのうちまた食べる機会があったときに、気が向いたら食べてくれますよ😳
野菜ジュースとかは飲みませんか?一から野菜ジュースを作ると大変だしお金かかるし、あまり美味しくないので、私は市販の野菜ジュースに、ニンジンなどの野菜を少し足してミキサーにかけて飲ませていました😂笑
-
怪獣くんのママ🦖
そうなんですね!!
2歳半までは野菜ジュースでいいのかしら🤣
ソース味もケチャップ トマト味も食べてくれないのでめっちゃ困ります😭
自分の体力がある時に色々試してみたいと思います😂
野菜ジュース飲みます!!
何が一番いいんですかね?
ミキサーないのですりおろしでもいい感じでしょうか?笑🤣- 7月14日
-
退会ユーザー
私の子どもの頃なんですが、味の濃いものが苦手で、ソースやケチャップ、ハンバーグとかも玉ねぎや香辛料があるからか、大人の味に感じたりして苦手で、給食は食べることができたのですが、家ではめったに食べませんでした😂
息子は2歳半の今、コマ切れやバラ肉とか急に食べるようになりましたが、ハンバーグやつくねとかはあまり好きではないみたいです💦唐揚げ(鶏肉)や麺料理や汁物を飲めるようになったのも2歳になってからです😂
歯がたくさん生えてきて、体格もしっかりしてきて食欲が湧き出したのか、本当にいきなり色々食べるようになりました😣
それまでは、本当に酷い食生活で芋料理(ポテト、コロッケ、ポテサラ)と焼き鮭だけでした。笑
あとカボチャは好きだったので、バターで焼いたり、味噌汁に入れて食べさせていました!そこから、一緒に入っていた具の大根を食べるようになり、汁も飲むようになりました
ニンジンとかほうれん草とか、ジュースの味に支障がない程度にしたいので、その時にほしい栄養素を一口分ほど入れていました!(野菜を全く食べない息子には一口でも十分かなと思いましたので😂)
すり下ろしでいいと思います!よく冷えていたほうが、苦味を感じにくかったりするのか、よく飲んでくれましたよ😳- 7月15日

ママ
子供の偏食に料理の上手い下手は関係ないと思います😅
お茶漬けに肉そぼろ入れたりしたら肉食べますかね💦
野菜とかは、お味噌汁やスープ飲めるなら色々食べさせるの簡単なんですけどねぇ、、
怪獣くんのママ🦖
新しい物も絶対食べないのでほんとに困ります😰
本当白米しか食べてなくて大丈夫かって思うくらいです、、😫
野菜の摂取は諦めてますか?😣
はじめてのママリ
新しいもの食べないですよね😞
息子さんは味噌汁も苦手ですか?
幸い、うちは味噌汁が大好きなので野菜何でも放り込んでます😂
怪獣くんのママ🦖
味噌汁は飲みます!
けど具材はなに入れても吐きます😇味噌汁の印と豆腐だけです😣
はじめてのママリ
そうなんですね😭
炊き込みご飯もダメですかね??
怪獣くんのママ🦖
それが、炊き込みご飯も器用に具材だけ吐くんですよ〜😭😭もうなんか今まで何か考えても無駄で落ち込みます😣
はじめてのママリ
白米なら大丈夫なんですね🤔
お好み焼きも食べないですよね…😣
怪獣くんのママ🦖
白米にゆかりのふりかけがほぼ毎日です😂
お好み焼き私が好きで作るんですけど食べてくれないです😭ほんとに大変笑笑
はじめてのママリ
そのうち食べてくれるようになると信じるしかないですよね😭✨
外食したときはもう同じものを分けてあげてるんですが、食い付きが違います😑
やはり小さいながらも、味がしっかりあるものが好きなんでしょうね💨