※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみん
子育て・グッズ

粉ミルクでアレルギーが出た場合、乳製品もNGか悩んでいます。乳製品アレルギーになる可能性があるのか、離乳食進め方や注意点を教えてほしいです。

粉ミルクのアレルギー出た方いますか?🥺
その場合、牛乳やヨーグルトなどの乳製品もダメでしょうか?
粉ミルクでアレルギーが出るってことは
乳製品アレルギーになるのでしょうか?


完母で退院してから一度も粉ミルクを
飲ませたことがありませんでした。

今日半年ぶりに粉ミルクを飲ませると、
プツプツと赤くなってきて💦💦
今夜間の救急で診てもらったところ
アレルギーで蕁麻疹が出てると言われました😢


完母だと鉄分が不足してくると聞いて、
不安になって粉ミルクを飲ませたら
アレルギーが出てしまって、
普段離乳食は午前中にあげるように気をつけていたのですが、
まさか粉ミルクでも出ることがあることを知って
反省しました。

乳製品アレルギーの方や粉ミルクでアレルギー出た方
気をつけていることや離乳食の進め方など
アドバイス教えて下さい🥺🥺

コメント

o

粉ミルクで乳製品アレルギーが発覚しました!

生後3ヶ月まで混合→そこから3ヶ月完母→6ヶ月頃また粉ミルクを飲ませてみたら口の回りが赤くなり蕁麻疹が出ました。その次の日ヨーグルトを食べさせると蕁麻疹が出たので病院に行ったら乳製品アレルギーでした。なので乳製品を使っていない粉ミルクに変更しました!!

今3歳になりますが、まだ牛乳は飲めませんし乳製品に触れると蕁麻疹が出ます😂

早く治りますように!!

  • ゆーみん

    ゆーみん

    ありがとうございます!
    今は母乳は飲めるので大丈夫なのですが、卒乳後乳製品はとらなくても栄養的に大丈夫なんですかね?💦

    • 7月15日
  • o

    o


    うちの子は乳製品を一切取らずに3歳まできてます😩バターは5gくらいいけるようになりましたが…。なので他のものでカルシウムを取るしかないです💦
    1度慣れさせるために小さなクッキーを一枚食べて、救急車に乗ったので乳製品を試すのが怖い毎日です😂
    もちろん病院に通ってて負荷試験もたまにしてます!

    とりあえず病院でアレルギーの検査をしてもらってくださいね!そこで数値がわかりますので!

    • 7月15日
🌈虹ママ

下の子がそうです(^^)
完母でずっとしてて、一度ミルクあげると口の周りが赤くなって写真撮って小児科に相談したらアレルギーの可能性ありで離乳食始まったら少しずつ試してみましょうという感じでした。
実際カッテージチーズは反応なしで、10ヶ月くらいでミルクを使って離乳食作ったらやはりお腹などに赤く反応ありで血液検査して、乳製品アレルギーでした💦
アレルギーの数値にもよりますがうちは2歳までは牛乳、バター、チーズは完全除去で、クッキーなど少量かつ火を通すものは今後少しずつ試す予定です。
2歳になってまた検査してその数値によって対応を考えるそうです(^^)
だいたいは成長と共に摂取可能になるからと言われてます♪

  • ゆーみん

    ゆーみん

    ありがとうございます🥺生後半年でもアレルギー検査ってできるのでしょうか?

    • 7月15日
  • 🌈虹ママ

    🌈虹ママ

    離乳食が始まるタイミングなのでできると思います(*^^*)

    • 7月15日