
コメント

陽
うちもそうです💦
とにかく楽しませることに精一杯です。
まずお風呂に連れ込むために入浴剤を入れる係に任命したり、たまにはアンパンマン のバスボムにしてみたり。
で、お風呂に入ったらやりたがることはほぼ全てやらせます。シャワー持ちたい!となれば、シャワー持たせて私の体や顔の泡を流してもらったり。
とにかくご機嫌取りを頑張ってます。一種の接待だな、と思ってます笑

まま
うちも上の子がありました💦
冬だったのでお風呂を諦めた時もありました💦
うちの場合はベビーバスを出して水遊びしようー!と言うと楽しく入れてました😂
あとは服のまま入っちゃおうー!!とかもやったことがあります😁
時間も夕方ではなく眠くない機嫌の良い14時とかに変えたりしました😃
-
さお
ありがとうございます😊
イヤイヤ期突入ですよね〜💦
フルタイムで働いてて毎日保育園に通っているのでなかなか時間が変えられないです💦
お風呂を楽しい場所にしないとですよね?💦- 7月14日

ちゃー
うちも最近「お風呂入んなーい!」と言われるので、百均でお風呂に書けるクレヨンを買ってお絵かきしてもらうようにしたら、なんとか入ってくれるようになりました😅Seriaで買いました🖍
石鹸で出来てるらしく、お湯で流せば落ちるのでお絵描き好きならオススメです💕
-
さお
お返事ありがとうございます😊お風呂で使えるクレヨン買ってみようと思います!!最近少しずつお風呂嫌いがおさまってきました!!
- 7月20日

jpj
うちもですー😱
今安定してる方法は毎日誰かを連れてって洗ってあげるです!今日はアンパンマンとキーホルダーでした笑
⚪︎君が泡をつけてあげてアンパンマン洗ってあげてねとお願いして、みんなでお風呂入ろー!と言う感じです。
あとはお風呂に貼れるおもちゃと言うかイラスト?があるのでそれも常備してます。
本当はお風呂はちゃっと終わらせたいのでおもちゃ持ち込むの嫌だったんですが今はなににも変えられないので無心です笑
今までゴロンとして洗ってたのですが本人が大人のようにやりたいと希望したので立ったまま頭から体も洗うようにしました、案外洗われてます!とりあえず毎日入るしいっかって感じなので行水ですが笑
-
さお
お返事ありがとうございます😊お風呂のおもちゃを色々買ってやってみています!!最近になって少しずつお風呂嫌いがおさまってきました!!
- 7月20日

Lani
同じです!
お風呂のアンパンマンのおもちゃを買って、しばらくは良かったのですが、飽きたのかまた嫌がってしまい…
髪を洗うのが怖いみたいで、毎回泣き叫ぶのでそれも色々工夫してたのですが、何をしても泣くので、今はお風呂に来させることだけ頑張ってます💦
基本は、泡やろ〜っていうか、先にお風呂に入って待ってます😊
-
さお
うちも泡風呂やったら逆効果で大泣き!!泡が身体にまとわりつくのが嫌だったらしいです!笑笑
おもちゃも色々買って最近はお風呂嫌いが少しずつおさまってきました!!- 7月20日
さお
ありがとうございます😥
バスボムうちもやってみようかな?アンパンマンのバスボムなんてあるんですね!!泣き叫んでもお風呂に入れますか?
陽
泣き叫んでても、お風呂には入ってくれるので、少なくとも湯船には浸かります。
あまりにひどいと洗えないので、洗えるところや、洗うべきところ(🐘、首、ワキ等)だけちゃちゃっとしてます。
さお
ありがとうございます😊
髪の毛は洗えなくてもしょうがないですかね〜💦