
コメント

退会ユーザー
6時〜6時半 起床
8時 ご飯
9時半〜10時 朝寝
11時半 朝寝から起きる
12時半 ご飯
13時半〜16時まで室内遊び
18時 ご飯
20時半〜21時 就寝
コロナがまだまだ出ているので
お散歩もしてないです😔

退会ユーザー
7時〜7時半 起床
8時 朝ご飯
10時〜 お散歩or公園
(↑午前中バタついてたら16時台に行きます)
12時 お昼ご飯
13時〜15時 お昼寝
15時 おやつ
18時 夜ご飯
19時半 お風呂
20時半〜 寝かしつけ
21時までには寝ます
だいたいこんな感じです♩
-
りんご
ごはん18時代早いですね!
うちも見習います💦
ありがとうございます!- 7月15日

ぴよまま
6〜630 起床
7時 朝食
8時 Eテレ
9〜11時 お散歩、公園、買い物、支援センター、家遊び等
11時すぎ 昼食
12時〜1430 昼寝
15時 おやつと家遊び、たまに公園
16時 Eテレ
17時すぎ 夕飯
18時 お風呂
19時 就寝
だいたいこんな感じです!
めちゃくちゃ細かくてすみません😅
-
りんご
細かく教えていただいたほうが嬉しいです!ありがとうございます🙇♀️
お母様は何時に寝ているのでしょうか?お子さん7時に寝るの早いですね!うちも見習わなくては…- 7月15日
-
ぴよまま
私はだいたい23時に寝てます!
朝は息子のが早いので、息子に起こされる感じです😂- 7月15日

ぼんぼん🍑
6:30〜7:00起床
7:30 朝食
9:00 上の子を幼稚園に送り終わったらそのまま外遊び
10:30〜11:30お昼寝
12:00 昼食
たまに15:00前後に30分〜1時間くらい外遊び(基本家の中で)
16:30〜17:00お風呂
18:00夕食
19:30就寝
です🤔
完全に上の子に合わせての生活です!
-
りんご
起きるのも寝るのもはやくて、うちとは正反対です💦
お母様は何時に起きて何時に寝てますか?
親だけの時間もしっかりあるので良いですよね!- 7月15日
-
ぼんぼん🍑
私も今は息子のお弁当がないので、6:30に一緒に起きます!
夜は一緒に寝落ちしてしまう時もあるし、普段は22〜23:30頃に寝ています!眠くなったりやる事なくなったら寝る感じです😂
夜が自分の時間ですねー😍- 7月15日

はじめてのママリ
7:30起床
8:00ご飯
9:00天気良ければお散歩、そしてたまにお買い物
12:00ご飯
12:30昼寝、2時間から3時間寝ます
16:00Eテレ見せながら夜ご飯の準備
17:30ごはん
18:30お風呂
20:30お布団
21:00就寝
30分前後のズレあります!
夜は遅くても21時前、早くて20:30に寝ます!
この時間に旦那が帰ってくると寝るのは22時過ぎなります笑笑
-
りんご
Eテレ見せながらご飯の準備!わたしも真似させていただきます!
1歳過ぎても2〜3時間のお昼寝大丈夫なんですね!
うちも昨日結構寝たので夫に寝かせすぎなんじゃない?と言われてたところでしたが安心しました💦- 7月15日
-
はじめてのママリ
ぜひぜひ!うちの子の場合1人遊びしながら大人しくみてます🤣
よく寝るんですよね😱
お昼寝できない時は20時過ぎに寝て朝の8時近くまで寝る時もあります!寝るこは育つ、問題ないって言われましたよ!
私は夫の帰りが0時前後なので、待ってる時はそのくらいまで起きてます!そうじゃない時は23時までには寝て、朝は息子と一緒に7:30過ぎに起きます🤣夫もその時間に出勤なので2人でお見送りして、お着替えおむつ朝ごはんって感じです- 7月15日
-
はじめてのママリ
賃貸なので、あまり物は置けないので、ひたすら隠れんぼとかして歩き回らせたりしてます!🤣
- 7月15日
-
りんご
寝るこは育つそのとおりですよね😣
うちは、起きるのも寝るのも遅いので将来身長が小さくなりそうで不安です…
かくれんぼ息子も好きなのですが、途中でわたしが飽きてしまい中断するんです…
もっと子供に向き合って一緒に遊びます💦- 7月15日
-
はじめてのママリ
これからですよー!😊
気楽にいきましょう!❤️
疲れますよね笑笑
私も飽きます🤣テレビみながらとか適当にやってますよ笑
よく、ダンスするとかみますがうちの子あんまりダンスしなくて😅する子が羨ましいです!
ちょっと真似して手振りするくらいです😔- 7月15日

ママり
6時半起床
7時朝ごはん
8時15分パパ出勤の時一緒に行きたがるので、そのまま散歩
9時半おやつ
10時半~12時半お昼寝
起きたらお昼ご飯
家遊び
4時頃夕飯完成したら、公園
5時お風呂
6時ご飯
8時就寝
-
りんご
起きるのもお散歩の時間早いですね!
我が家も見習います…🙇♀️- 7月15日
-
ママり
うちは息子もいるので、私が6時起きで娘も起きちゃうんですよね💦
お子さんのペース掴めるようになるといいですね🙆- 7月15日

mama
6時半~8時起床 (その日によって時間はバラバラ)
起き次第朝ごはん
9時~10時半頃の間で散歩したり家で遊ぶ
11時~11時半に昼ごはん食べ始める
12時 散歩や外遊び
13時~15時頃 昼寝
15時半頃 おやつ
16時 テレビ見たり外に行ったり
17時~17時半 夜ご飯食べ始める
18時半~19時 入浴開始
20時 寝室へ移動
少し遊ぶ
20時半~21時前 就寝
その日によって違いますがだいたいはこんな感じになってます!
ちなみにうちもご飯はパクパク食べてくれず困ってます😓
-
りんご
午前と午後に外出てるんですね!
我が家も体力消耗のために真似させていただきます!
わたしがズボラの適当めんどくさがりなので、散歩サボる日も多くて反省です…- 7月15日
-
りんご
ご飯食べてくれないのできちんと成長してくれるか不安です💧体重も最近測ってないけど増えてるのかな…て感じで💧
- 7月15日
-
mama
私も出来れば家にいたいんですが子供が外が好きで手を引っ張られ連れてがれます😭
口からべーと出されるとついイライラしちゃいます😓
野菜食べて欲しいけど食べてくれずどうしたらいいものかと思ってます💦- 7月15日

おいどん
うちのルーティンです☆
6時30頃 起床
7時30頃 朝食
8時10頃 室内で遊び&動画
10時30頃 早めの昼寝
12時頃 昼寝から起きる
12時30頃 お昼ご飯
たべ終わり次第遊び
晴れていたら外に散歩
最近はプールか砂場で遊んでます。
15時頃 おやつ
16時頃 夕寝
18時頃 夕寝か、起きる
18時30頃 お風呂
19時頃 夕食
たべ終わり次第遊び
21時頃にお布団へ
だいたい30分から1時間で寝ます。
うちもご飯食べない時期が続きました😭
米食べないからパンあげたり、麺類にしたりと変えてます💦
-
りんご
1歳過ぎてます1日2回お昼寝していいんですね!
夜寝てくれなくなるのかな?と思ってましたが、おいどんさんのお子さんの就寝時間が早いのでそんなことないのですね!参考になります🙇♀️- 7月15日

退会ユーザー
6:00前後 起床
7:00 朝食
8:30〜園バスへ送りついでに公園で遊んだり買い物をして帰宅
12:30 昼食
お昼寝
15:00には起こします。
機嫌が悪い時だけおやつを🍭
17:30 夕飯
18:30 お風呂
19:30 就寝
ほぼ上の子と同じリズムです。
りんごさんのお子さんは体力有り余ってるんですね😯👏
-
りんご
起床時間も就寝時間もはやくてわたしも見習わなきゃです😱
体力有り余ってるんですよね我が家💧
公園ではどんなことをして遊んでますか?- 7月15日

うさ
もうすぐ2歳ですが、
6時半~7時過ぎ 起床→朝ごはん
11時半~13時半または14時 お昼寝→昼ごはん
17時半 おふろ
18時または18時半 夜ご飯
19時半~20時半 就寝
就寝30分前にお布団に連れてきます(大体寝るまで30分かかります)
お昼寝は2時間~2時間半
散歩や公園は主人が連れてくので週1,2回。
その他はコロナの関係でずっと家です。支援センターもつれてってないです💦
-
りんご
お散歩いかないひは、お子さんの体力ありあまってないのですか?室内遊びはどんなことされてますか?⭐️
- 7月15日
-
うさ
娘は相当体力ある方ですが、元々寝るの大好き!寝るのは別腹!な子なので、体力あり余っててもぐっすり寝ます。
保育士の友人からは「日光にあたるのが一番疲れるから、支援センターよりもベランダで遊ぶ方が良い」と聞いたので、体力余って寝ない子はお散歩連れていくの億劫なときベランダおすすめかと✨
娘もたまにのお散歩で日光にあたるとさらによく寝ます。
室内では人形使っておままごと、歌、絵本、積み木、シールブック、私の家事してる横で真似て遊んでる等々です✨
妊娠中なので具合が悪く私は寝てる時も多いので、その時は娘は静かに走り回ってます笑
妊娠する前はおいかけっこなどしてました!
私の就寝は21~0時、起きるのは娘と一緒くらいですが、7時半までだらだらしてることも多々あります笑- 7月15日

退会ユーザー
6時 起床
7時 朝食
9時〜11時半 散歩や外遊び、買い物など。日によって30分〜2時間程度
12時 昼食
12時半〜15時 昼寝
15時すぎ おやつ
17時半 夕飯
18時 お風呂
19時半〜20時 就寝
朝は7時ごろ起きて欲しいのですが、最近6時前に起きるので、若干色々ズレる日も多いです😱
-
りんご
6時起床やはいですね!
朝弱くてわたしも頑張らないといけないですね子供のためにも😵💦
まずはそこから改善か…
本当、尊敬します😱- 7月15日
-
退会ユーザー
ほんと早いです…わたしも朝弱いのでツライんですが、二度寝とかしてくれない子なので、とりあえず起きて、私はソファに転がってます😱
- 7月15日

り
7:30親子共に起床
8:00朝ご飯
9:30公園又は買い物
12:00お昼寝
13:00すぎお昼ご飯
ご飯後〜室内遊び
16:00おやつ
17:30お風呂
18:30夕ご飯
20:00前に子ども就寝
私は23時頃寝室にいきます!
室内遊びはトミカやBRIO、パズル、お絵かき、ダンスしてます!😂💕
あとは常に走り回ったり、飛び跳ねているので、自然と疲れるみたいです😅
-
りんご
パズル我が家まだやってないので、やってみます!
頭使うので良いですよね⭐️
どうやって体力消耗させようか悩み中です💧
わたしも23時頃には寝るようにして朝起きれるようにします😱- 7月15日
りんご
6時起床早いですね!
うちも見習います💦