
コメント

あーぱん
うちは、簡単で汚れにくいバナナパンケーキを大量に作って冷凍して朝チンして出してます😊
あとは、ポタージュと簡単にトマト🍅ブロッコリーを出して終わりです!笑

ちあち
同じく1才1ヶ月です。
*ご飯(大人と同じ硬さ)
*大きめ野菜のコンソメ煮(野菜3種類程)
*肉団子or魚バーグ
*果物
*牛乳
おかず類はまとめて作り冷凍しています。
-
🌶
回答ありがとうございます😊
ご飯はうちの子も1歳ちょっとしてから普通のご飯になりました😊
野菜を煮てると簡単に出せますね!参考にします!- 7月15日

ma-
同じく1歳1ヶ月です!
朝は時間なさすぎて
納豆ご飯とバナナ、ぶどう
って感じです笑
簡単にパッと出せるものですね😂笑
-
🌶
回答ありがとうございます😊
納豆ご飯やっぱりいいですよね!簡単なのが1番です😂果物もバナナはお腹いっぱいになりますし買います😊- 7月15日

あちゃ
下の子が同じ1歳1ヶ月です。朝は時間ないので、ご飯、味噌汁、バナナヨーグルトです!味噌汁は野菜多めにしてます。
-
🌶
回答ありがとうございます😊
お味噌汁うちも子供のは具沢山にしてます😂簡単なので朝も出したいと思います✨- 7月15日

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月ですが、
朝はふりかけや納豆ご飯に、
冷凍食品のベジタブルミックスを手づかみで食べさせ、
あとはバナナや、ヨーグルト、オートミールなどをデザートにして済ませてます‼︎
冷凍食品の野菜ミックスは
簡単で楽チンです‼︎
-
🌶
回答ありがとうございます😊
ふりかけも活用したいですね!
野菜ミックス使ったことがなかったのでスーパーで見てみようと思います✨- 7月15日
🌶
パンケーキの作り置きもいいですね!朝食っぽいです😊
ご飯かパン、汁物、野菜でいいんですかね😂
参考にします!
🌶
回答ありがとうございます😊
あーぱん
もっと食べる子ならオムレツとか卵プラスしたり🥚
うちは上記のだけでお腹パンパンになっちゃます😂
🌶
やっぱり卵必須ですよね😭卵アレルギーなので食べれるようになったら追加していきたいです✨