
コメント

らら
大阪の感染者数を把握してないので的外れなコメントしてたらすみません💦
感染者数がめちゃくちゃ上がってきていないなら逆に東京のようになる前に会わせるのも一つの手かなと思います😣
我が家は旦那の実家が沖縄でやっと落ち着いてきたかと思ったらまさかの基地で大クラスター...
もうこのまま一年くらいは行けないんじゃないかと思ってます😢

ままり
車で行くのであれば、
そして、本当にチラッと顔を出す程度なら
行くかもしれません😓
お墓参りであれば、屋外でしょうし、密になることも無いかなぁ?と.......
もちろん、住んでいる地域、義実家の地域の感染者数次第ではありますが.......
-
シエナ
ありがとうございます。
ここ数日また感染者が増えてきたので来週はやめておくことにします。お墓参りだけなら密にならないのですが、私たちが帰省するとなると親族が集合してしまうと思うので…。帰るタイミングが難しいですね。- 7月19日

ママリ
わたしはかなりコロナに対して神経質に対策(予防接種以外外出なし、もし外出したら玄関で全て服脱いで手洗い消毒シャワー 持ち込むものは全て消毒)している方だと思います。今回のコロナで義親にいつ会うかはわたしも悩みました。タイミングを見計らい、6月末に義両親宅訪問を済ませました。ちなみに私は地方の田舎出身、義両親宅と今住んでいるのは東京です。
みんな赤ちゃんは可愛く思うだろうけど、結局1番大切に思ってるのは母親だけですよね。ひとごとですもん。緊急事態宣言の時お裾分け持ってわざわざ1時間かけてきたけど会いませんでした、、。あーはらたつ。自分の話すみません。
大阪、増えてきてますもんね。
わたしなら、ですが、お墓参りは今回はやめておくとして、近いうち(夏は秋冬よりマシと思われます)に、車で家に行って、ただし!!入りません。車から出ません。窓ガラス越しに赤ちゃんを見せます。今回こういう世の中ですので、接触は無しにしたい、でもやはり見てもらいたいからってことで。
とんぼ返りしますね。なんならそれを2回くらい夏にすればとりあえずあちらも会えたことになりますし、、。
シエナ
ありがとうございます。ここ数日また感染者が増えてきたので来週はやめておくことにします。この一年は難しいかもしれませんね…。