
高温期9日目で、排卵検査薬は陰性。突然の強い痛みがあり、着床痛の可能性があるか気になる。1人目不妊で妊活中。着床痛の経験者の感触を知りたい。
現在高温期9日目です。
3日程前から生理前の鈍痛が始まり、今日お昼過ぎに排卵検査薬が余っていたので試しに検査してみたところ陰性。
その後鈍痛が強くなってきたので今回もまたリセットか〜😩と諦めていたのですが先ほど子宮がピキーンというかズキッというか強めの衝撃が数秒程ありました。
その後は元の生理痛に戻ったのですがこんな痛みは初めてでして、着床痛の可能性もありますでしょうか。
長らく妊活をしていて1人目不妊なので、願望として表れた、ただの想像妊娠かもしれませんが😂😂
着床痛あった方、どんな感じだったか教えていただきたいです〜
- こねこ(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

すぅー
私も着床時期くらいにそんな感じの痛みがありました😱
その時は、、え?なに?って思ったんですがその痛みが一瞬だったので気にせず過ごしていたのですが妊娠がわかった時に「あれはもしかして着床痛だったのか?」と思いました🥺
とりあえず体を冷やさないように気をつけてください!
足首、お腹、お尻思った以上に冷えてるので😫

4人年子mämä💛🧸
1人目の時も2人目の時も
子宮がピキーン!って痛む時ありました!
-
こねこ
お2人ともあったのですね🥺!
ちなみにそのあと何日くらいで妊娠検査薬を試しましたか?- 7月14日
-
4人年子mämä💛🧸
生理の時にはない痛みなので
あれ?と思って数日後には検査したらくっきり陽性出ました!
2.3日後だったと思います💦- 7月14日
-
こねこ
ありがとうございます😊
私も3日後あたりに試してみようと思います!- 7月14日
こねこ
お優しいお言葉ありがとうございます😭✨
まだ生理痛が続いてるのであまり期待はしてないのですが、すぅーさんもあったということで少し希望が持てました!