※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃんこ
産婦人科・小児科

保育園の尿検査で潜血±。再検査をかかりつけで。±の影響は?採取方法は脱脂綿とコットン。

保育園の尿検査で潜血±でした。
今まで引っかかったことなかったのですが、気になるようだったら再検査をかかりつけでしてみて。と言われました。
皆さんはしましたか?
また±だとどんな影響があるのでしょうか?💦
ちなみに採取した時は脱脂綿とコットンをオムツに仕込んでそれを絞って採取しました

コメント

チョコ

±はよく出るみたいです!

上の子は体調悪い時とかに尿検査するとよく±出ますよ!

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    そうなんですね!ありがとうございました😊

    • 7月14日
ジャンジャン🐻

うちの長女もプラマイはよく出ますけど、体の異常はないですよ😊

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    再検査とかしましたか?

    • 7月14日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    定期的に検査してますが、出たり出なかったりの繰り返しです😊
    腎臓のエコーも以前したこともあり問題なし、血圧問題なしで経過観察中です😃

    • 7月14日
  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    小児科ですか?

    • 7月14日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    小児科ですよー😊

    • 7月14日
  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    ありがとうございました😊

    • 7月14日
りりり

たしか3歳児検診のときに引っかかりましたが再検査では異常なしでした🤔
わたしなら気になるので再検査受けます💦

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    再検査は小児科ですか?泌尿器です?

    • 7月14日
  • りりり

    りりり

    小児科です😉

    • 7月14日
  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    ありがとうございました😊

    • 7月14日
deleted user

先日娘の3歳児検診で尿検査±が出ましたが、再検査はしないと言われました😳
水分が足りてない時も出たりするみたいです😅