
幼稚園のママ友と挨拶がなく、会話が息子の身長になってモヤモヤ。挨拶を先にしてほしいと感じています。
幼稚園のママ友Aさん、入園前から仲良くして頂いて
息子同士も仲良しな関係なんですが、
今日幼稚園の迎えに行ったら、そのママさんと他のママさんの4人で話してて「こんにちは〜!」と挨拶したら
他のママさんは「こんにちは☺️」と返してくれたんですが
Aさんは挨拶なしで私に向かって「だよね?」と。
一瞬「は?」となりましたが、会話が私の息子の身長だったみたいで。「大きいよね〜!」と話してて何だかモヤモヤ😭💭
まずは挨拶して欲しいなと思っちゃいました😅
私がおかしいのかな💦
ママ友面倒くさいです、、、。
- たけのこ
コメント

vivi23
なんですか?そのママさん?あり得ない。。
まずは挨拶してから会話の中身を説明してほしい。。
あたしもやです!

あちち
わっかります!
私もママ友苦手〜〜〜😣😣😣子供同士が仲良いと複雑な気持ちですよねー。
そしてたま〜に居ますよね、そうゆうイキナリ自分の勢いで話しかけてくる人😂
私も入ったばかりの保育園、参観日に間違いなく歳上のママさんから「もうちょい奥行ける?」ってタメ口で言われたりした時はびっくりしましたよ!笑
世の中いろんな人居ますよね。あんまり合わないんだと思います✨深く関わらないで、ある程度距離感保ちつつ過ごしたいですね〜。
-
たけのこ
コメントありがとうございます✨
そうなんです🤣
子供たちが仲良いから距離置くことなんて出来ないし😅💦
難しいですね😔💔
いきなりタメ口使える人すごいですよね💦
私、人見知り&コミュ障なので絶対無理です笑
そうですね!
ある程度の距離感で接したいと思います☺️- 7月14日

青空
仲良しだから、、、じゃないですか?
心を許しているからこそ、他のママさんもいたから、より親しい感じになっちゃったような…
まるさんは特別なんじゃないかなぁ?と思いました😊
-
たけのこ
コメントありがとうございます✨
そういう捉え方もありますね!
でも、まだ敬語で話す関係だったのでいきなりの問いかけに
びっくりしました😅💦- 7月14日
-
青空
そうだったのですね😅💦
他のママさんもいて、急に知った顔?親しみが出ちゃったのかもですね😅💦- 7月14日
-
たけのこ
そうかもですね🤣👍‼️- 7月14日
たけのこ
コメントありがとうございます✨
ホントそれです。。。
しかもいない所で息子の話😅
ママ友疲れます、、、。