
コメント

とらきち☆
少しだったら大丈夫ですよー。
でも、カフェインが入ってたり砂糖が多いから私なら5才くらいからあげるかもしれません😅

moon
何歳とかないと思いますが、なんのフラペチーノですか?
甘すぎるのであの味を覚えてまた欲しがってしまうようになりそう。
甥っ子が1歳でアイス覚えてすごい食べたがります。
それを見てるので甘いものはしばらくあげるつもりないです。
ちなみにアイスは3歳くらいで考えてました。
嗜好品はまだ早いと思います。
-
ぬん(๑• •๑)
いま販売してるストロベリーのフラペチーノです!
やっぱりまだ甘いものは早いですよね(*´・_・`)
なるべくあげないように気を付けます(*´・_・`)- 6月27日
-
moon
カフェイン入ってないならまだマシですね…
グズるとなんでもしてもらえるってすぐ覚えます。
私もスタバに良く行きますが、グズったら外に出ます。
泣いてもあげないです。
可愛そうだけど、それは今だけなので。- 6月27日

tkrzwcsk
ストロベリーの❣️高いけど超おいしいですよね!!!(笑)
長男は嗜好品は3歳くらいからでした。
が、周りではもっと早くにあげてる人もいるので親次第かな…と思います☆

マムマム
お母さんの考え方にもよるとおもいますが…
参考までに!!
3歳までの食生活が、大人になった時の肥満になりやすいかどうかが決まるんです!
なので、甘いものはなるべく3歳まであげないのがいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
あと、ぐずれば何でも許されると学ぶ時期になるので気をつけてくださいね〜!
ぬん(๑• •๑)
結構甘いですもんね(*´・_・`)
なるべくあげないように気を付けます(*´・_・`)