
育休中にお金がどんどん消えていく悩みがあります。家にいる時間が長くなり、食材や日用品、子供のものを買うことが増え、ストレス解消に買い物に走ってしまいます。ATMの残高を見ると悲しくなります。同じような方いますか?
育休中って不思議な事にお金がぽんぽん消えていくような気がします🤣
家にいる時間が長い分、食材や日用品を買うものが増えたり…あとは子供のご飯やおもちゃ、洋服などなど。
ストレスの発散が買い物になってるんですよね~
お金がやばいです😅
出産前にあったお金があれ?そんなに使ったっけ?ってなります笑
ATMの残高見て悲しくなってきました😭
同じような方いらっしゃいますか??🤣
- ゆみか(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😂笑
私も育休中は色々ちょこちょこ買いでお金が貯まりにくかったですね💦
復帰するとそもそも買い物に行く時間もそんなにないので溜まりそうです笑笑
1人目育休中と復帰後、そして次男の育休中差が激しかったです😅

ママリ
わかります😂✨
働いていたときの方が、しっかり節約してました…😅
でも買ってるものは必要なものばかりだから、まあいっか〜って感じでポンポン使ってたらあっという間にお金なくなってます💸
-
ゆみか
節約されてたんですね!確かに働いてた時の方が買う食材も最低限だった気がします😃
疲れて大した物作らなかったというのもありますが。
何故かポンポン使っちゃいますよね🤣- 7月14日

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります!
手当全て貯金のつもりでしたが、ほぼ遣ってました🤣
復帰しましたが、今の方が貯金できてます🤣
-
ゆみか
貯金も何もないです…🤣
むしろあれ?産前より残高あれ?あれれ?ってなってます笑- 7月14日

ナナ
わかります😭忙しく働いてた方がお金溜まってます。。
なのでまた育休に入るの怖いです😫
-
ゆみか
会社だと社食なんですが、昼食代が1ヶ月3000円なんですよ!絶対家にいる今お昼質素にしてても、お惣菜やお弁当買ったりしてるので遥かに出費してます🤣
またお子さんが生まれると買わないといけないもの多いですよね😭- 7月14日

退会ユーザー
わかります!まさに今日無駄遣いを実感して焦りました💦
働いていたときは忙しくて服を買う時間もなくて、お小遣いを使うこともなく余るくらいだったのに、
育休中でお小遣いのなくなった今のほうが子供の服や自分の服、外食費、交際費とどんどんお金が出ていきます😵笑
夫のクレカに感謝する日々です💦笑
-
ゆみか
そうなんです!働いてた時はちょこちょこ少しだけでも貯まってるなって感じだったんですけど、今産前よりマイナスになってて🤣
子供のおもちゃとか可愛いものあったらついつい買っちゃうんですよね😅- 7月14日
ゆみか
やっぱりそうですよねー!
子供と出掛ける理由を作るのに買い物を分けて行くようになったらちょこちょこ買いが多くなりました😭
仕事してる時は使う時があまり無かったです😭