![とわ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
そんな長く使うものでもないので空気で膨らませるやつで十分だと思います!
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
画像のつかってますよ!
今70センチ近く成長しましたが
まだベビーバスに入りますよ♪
ネットがあるので、入れやすいです!
-
とわ☆
やっぱりネットもあったほうがいいんですね
旦那が夜勤があるので、一ヶ月過ぎてからも使いたいと思っていたので長く使えるのは助かります!
掃除や畳むのは面倒ではないですか?- 6月27日
-
ひいらぎ
うちも夜旦那いないので一人で入れてます(´・_・`)
ネットがないと、下半身が洗いにくかったです💦
たたむのも、べこべこっと開いたり潰したり
すぐできますよ~(^o^)/- 6月28日
![ちゃんまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまみ
うちも狭いので悩んでいたのですが、洗面所で大丈夫だと言われたので買う予定は無いです★
新生児は湯につかるというより汗を拭き取る感覚なのでさほど必要ではないとの事でした★
参考までに♪♪
-
とわ☆
洗面所もかなり狭くて、、(^_^;)あと実家の洗面所は、古くてあまりきれいじゃないので、、。
- 6月27日
![manaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manaa
私は空気入れるリッチェルのを買いました。1ヶ月だけだし、空気抜けば小さく収納出来るので。ストッケ義理姉使ってますが、畳めるけど場所取るandレンゲみたいなやつが新生児のほにゃほにゃの子には堅そうで私はやめました。でも人それぞれですから、気に入ったやつ買えばいいと思います(^^)
-
とわ☆
空気タイプは、まわりの評判があまりよくなくて、、。あと私がかなりめんどくさがりで簡単にたためるもののほうがいいかなと思ったのもあるんですが(^_^;)あの白いレンゲみたいなのはたしかに固そうですよね
- 6月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は西松屋で、シンクで使えるタイプのベビーバスを買いました!小さめなので赤ちゃんがいい感じにすっぽり入るし、なによりシンクの高さで洗えるので腰が痛くならず便利です(^o^)
とにかく楽だったので首がすわるまでベビーバスで洗ってました笑✩⃛おすすめです٭¨̮
-
とわ☆
実家のシンクが食洗機がありかなり狭いので、シンクのタイプは除外してたんです(^_^;)
自宅に帰ってからは使えるかとも思うんですが、、。- 6月27日
![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあな
わたしもその写真のを使ってましたよ!
折り畳めるので収納にも困らず
使いやすかったですよ!
-
とわ☆
たたみ方や掃除は面倒ではなかったですか?
またどこでお風呂に入れてましたか?
質問ばかりすみません(-_-;)- 6月27日
-
なあな
特に面倒だとは思いませんでしたよー!
お風呂の中ですよ!
体洗う場所においていれてました!
わたしは空気を毎回いれるのが面倒だなと思ってたので
これにしてよかったと思ってます!!- 6月27日
-
とわ☆
何度もありがとうございます
私も空気を足したりするのがめんどくさいなと思うタイプでして(^_^;)
とても参考になりました!- 6月27日
とわ☆
空気のやつはまわりの評判があまりよくないので除外してました(^_^;)
それも候補に入れて検討してみたいと思います。