
コメント

ゆうな
今産休中ですが欠席、早退、融通効かせてもらってました!

ひちゃこ
休みも取らせてもらえますし、早退もさせてもらえますよ!
-
パン🎶
どのような施設で働いてますか?デイとか特養とか!!
働きはじめは有給なども無いですが、関係なく急な休みとかしてましたか?😭- 7月14日
-
ひちゃこ
今はデイで働いていますが、以前は特養で働いていました!
有給など関係なく休んでましたよ😌- 7月14日
-
パン🎶
けっこう融通効くのですね😊✨
デイと特養で働くに当たり、それぞれの違いってなんなのでしょうか?未経験だとすると、やはりデイのが向いてるとかあるのでしょうか?それぞれに大変さはあると思います。でもなんせ未経験のため、よく分かっていないというのは事実です😭💦なんか悪く聞こえてしまっていたらごめんなさい!!- 7月14日
-
パン🎶
何度もごめんなさい!!子どもが幼稚園予定なのですが、学区内にに預かり保育やっている幼稚園がなくて💦💦長期休暇だけ土曜日だけ出勤とかそんなこと出来るものですかね?😭そんな人とかいましたか?😭
- 7月14日
-
ひちゃこ
うちの施設では資格のない未経験の方も働いています!
未経験の方ならデイの方が働きやすいと思います😊
特養はかなり体力を使いますね!その代わりデイはサービス業という感じで精神的に疲れますね😅- 7月14日
-
パン🎶
なるほどです!それぞれに大変さがあるといった感じですよね🥺どんな仕事でも大変ですもんね!!
勤務日数が希望通りにいくところが見つかるといいのですが…😱✨✨- 7月14日

みとね
介護ですが、子育て世代が多い職場なのでお互い様で早退などはとりやすいです😊
-
パン🎶
介護って子育て世代が多い職場なんですね🥺
ちなみにどんな施設ですか?デイとか特養とか!!
有給まだもらってない始めの頃でも急な休みとかしてましたか?
介護で働こうと思ってますが、そこが心配で…💦💦- 7月14日
-
パン🎶
何度もごめんなさい!!子どもが幼稚園予定なのですが、学区内に預かり保育やっている幼稚園がなくて💦💦長期休暇だけ土曜日だけ出勤とかそんなこと出来るものですかね?💦💦そんな人とかいましたか?😭
- 7月14日
-
みとね
私はディです😊
ディはお客様に対してスタッフが何人必要などあるので注意が必要です💦
有休が無い時は、欠勤扱いか会社によっては子供一人につき5日無給の看護休暇があるので使いました❗
上は幼稚園ですが、預かりがある幼稚園なので、あとは施設側との話し次第ですかね😅
パートでも週何回働くかなどでも対応が変わると思います😅- 7月14日
-
パン🎶
利用者様に対してスタッフが何人必要とかやはりあるんですね🥺それだと急な休みや早退もなんだか申し訳なく思ってしまいますね😭😭
週1の時期もありと言ってもらえる施設が見つかればいいですが…そんな都合のいい所あるのか心配です💦💦💦- 7月14日

✥𓆉Ⓜ️
うちのとこは融通がききます🐰デイサービスです!
-
パン🎶
だいたい融通きくものなんですね😊
未経験なんですが私もデイサービスで働こうかなと思っています!!短時間なので入浴介助かなと思いますが、初めてでも入浴介助できるんでしょうか?- 7月14日
-
✥𓆉Ⓜ️
わー嬉しいです\( ˆˆ )/わたしも、未経験無資格で先月の中旬から、入浴介助専門で働いてますよー!
週3で9時から13時半までですˊᵕˋ- 7月14日
-
パン🎶
同じですねー🥺娘が幼稚園予定なので、私もだいたいそのような時間帯で週4で働きたいと思っています!!
入浴介助、未経験で入られてどうですかー??お話聞きたいです🥺✨- 7月14日
-
✥𓆉Ⓜ️
うちも子供幼稚園です!
とにかく暑いです💦
全介助が必要な方は、まだベテランの先輩に付き添ってしてます!
中には便がついてる方もいるし、おしっこ漏らす方もいるのでそれが平気ならば出来ると思います!
わたしは手袋つけてます(笑)
だいたい、11時半まで入浴介助して13時半までフロアで見守りしてます!- 7月14日
-
パン🎶
幼稚園は預かり保育利用してますか?私の学区内に預かり保育やっている幼稚園がなく😱😱😱長期休暇だけ土曜日だけ出勤とか出来るのか?💦💦と不安です。。
- 7月14日
-
✥𓆉Ⓜ️
うちは預かり保育あります💦
介護は人手不足なので、相談してみてもいいかもですよˊᵕˋ行きたい求人があれば✨- 7月14日
-
パン🎶
基本週4で、子どもの長期休暇だけ週1(土曜日だけ)とか行けるか聞いてみなきゃですよね!!そもそもデイサービスって土曜日やってるんですかね?施設によるものですかね??✥𓆉Ⓜ️さんのところは土曜日もやってますか?
- 7月14日
-
✥𓆉Ⓜ️
幼稚園の夏休み普通に長いですもんね( ⚭_⚭)
わたしが働いてるとこは、日曜日が休みですよ!
土曜日と祝日はあります!
土曜日は人手不足だし出て欲しいと言われたので、平日2日と土曜日出勤してます!子供達は家族に見てもらって💨
施設によっては日曜日もしてるとこもありますよσ(∵`)
てか、幼稚園って土曜日やってないのも困りますよね😭
でも、土曜日だけでも出て貰えるなら助かると思いますよ!- 7月14日

ゆうな
ディの方がしっかりされてる方が多く
体力的にはラクですがしっかりされてる為精神的にはしんどいかもです💦
特養はうちはほぼ車椅子の認知症の方が主でオムツされてる方ばかり。
特殊浴の方も多く体力的にはしんどいです💦
-
パン🎶
そうなんですね。想像しただけでも大変そうです。。でもきっともっと大変なんでしょうね🥺尊敬します🥺🥺💕
デイサービスってだいたい土曜日もやってるものですかね?施設によるものですかね?- 7月14日

あひるまま
わたし以外子育て終わりの方々なので、融通は効きますよ(*´꒳`*)
-
パン🎶
介護ってけっこう融通効くんですね🥺✨✨あひるままさんはどんなお仕事されてるんですか?
- 7月14日
-
あひるまま
訪問介護をしています(^^)
- 7月15日

ととろ。
融通ききます🙆♀️
ただ、ほかの社員さんにかなり迷惑かかってたんで、病児保育利用してた時もありました😭
パン🎶
ちなみにどんな施設ですか?デイとか特養とか??
働きはじめの頃は有給なども無いですが、急に休んだりとかしてましたか?😭
ゆうな
特養ですよ〜😊
急に休んだりたまーにありました!
パン🎶
そうなんですね😊けっこう融通効くものなんですね✨
ちなみに未経験で働こうと思ってます!!短時間なのでおそらく入浴介助かと思いますが、未経験でも入浴介助できるものなのでしょうか?💦💦
ゆうな
出来ると思います!
最初は慣れないので時間かかったり
てこずるかもですが慣れたら全然大丈夫と思いますよ😊
パン🎶
そう言っていただけると頑張りたいと思いました🥺✨どんなお仕事でも慣れるまでは大変ですよね!
ごめんなさい!何度も💦💦ちなみに特養というと、やはり介助の大変さ?が違ったりするものなのでしょうか?デイサービスと特養だと未経験にはやはりデイサービスのが向いてたりするものなのでしょうか?どちらもそれぞれに大変な部分はあると思いますが、なんせ未経験のため違い?がいまいち分かりません😭💦気分悪く聞こえていたらごめんなさい!!