※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
子育て・グッズ

上の子の椅子を購入する際、IKEAの椅子や木の椅子を検討中です。IKEAの椅子は使い勝手が良いですか?木の椅子は長く使えますか?

今コンビのネムリラ?を椅子として
上の子がご飯を食べてるのですが
下の子が生まれる前には上の子の椅子を
購入しようと考えてます!

IKEAのフードコートにも置いてある椅子…
あの安いやつでもいいのかなーって思ったり
後々長く使える木の椅子のがいいのかなと思ったり…

IKEAの椅子使ってる方使い勝手はいいですか?

木の椅子だと勉強机の時まで使うつもりで長く使えますか?

コメント

hm

もう2年程IKEAのハイチェア使っていますが全然壊れもしないし、安いのに丈夫です!
食べこぼしもすぐ拭けるし綺麗なままですよ😊

  • ふわふわ

    ふわふわ

    この椅子と1万するこっちと悩んでて…💦
    体重がないのも身長も他の子より小さめなため座高?とか考えたら安いのにIKEAの椅子でとりあえず様子みで使うのもありかなって思ってて💕😊
    エハラマサヒロのうたくんも安い方使ってそうでいーなーとみてて🤣

    • 7月14日
おと

セカストで買った中古ですがIKEAの使ってます🙆‍♀️

全く問題ないです🙆‍♀️

  • ふわふわ

    ふわふわ

    IKEAの安いのにセカストで中古で売ってるんですね!

    この椅子で何歳まで使う予定してますか?
    今後にはこの椅子買おうとか考えてたりしますか?

    • 7月14日
  • おと

    おと

    たまたまふらっと行ったセカストで500円で綺麗めの売ってて買って、後日友達とかも同じの使っててIKEAのだと初めて知りました😂
    よく見たらちゃんと書いてありましたが。笑

    まだしばらくは変える予定は無いですね…
    大きくなって座れなくなったら?ですかね??🤔
    まだまだいけます!!笑

    • 7月14日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    500円すごいですね😊
    使えるものは綺麗ならって感覚に私もなってきたので
    セカストとかたまに行ってみようと思います😊

    • 7月18日