
コメント

はじめてのママリ
受けた方がかかった時に症状が軽くなるのでいいです。
うちは2人とも受けました。

❤︎❤︎
私も悩みましたが
受けました!
何かあったらって思うと
後悔しそうだったので💦
高いですよね!
-
Rママ
コメントありがとうございます。
値段で悩んでました😂
何かあってからじゃ遅いですもんね😖旦那と検討してみます!- 7月14日
-
❤︎❤︎
わかります😭😭
私も値段で悩んじゃいました(笑)
なんでこんな高いんだろうと、、
私もお母さんにきいたら
そんなんなかったっていわれました(笑)- 7月14日

(^o^)
周りでかかった話は聞いたことないですが、なると入院レベルらしいのでしました!今後、定期接種にもなるくらいなので、任意の中でもすごく大事なのかなぁとも思って…🙄
-
Rママ
コメントありがとうございます!
入院😳ちょっと値段は高いけど受ける方向で考えようかなと思います🙇♀️- 7月14日

のんびり
保育園通うなら受けた方がいいと言われ受けましたよ😀
-
Rママ
コメントありがとうございます!
1年間育休の後は保育園に預ける予定なので受けようかなと思います😌- 7月14日

SSちゃん
私は先生に「あくまでも予防だからなんとも言えないけど、かかったときの子ども、親の負担、リスクを考えるなら受けた方がいいよ❗️」と言われました。
-
Rママ
コメントありがとうございます!
かかったら子どもも辛いし、受けなかったことに後悔しそうなので受けることにします🙇♀️- 7月14日

ぶらっくれでぃ
迷わず受けましたよ👶🏻
もしかかってしまって
苦しい思いするのは子供なので!
-
Rママ
コメントありがとうございます!
そうですよね😖
これから任意ではなく定期接種になるので大切なのかなと思うので受けることにします🙇♀️- 7月14日

ままりん
今年から定期接種になるくらいなので、受けるべきだなと思い受けました!
なにより重症化して苦しむのは子どもなので💦
-
Rママ
コメントありがとうございます!
私も子ども苦しむ姿みたくないので受けることにします😭- 7月14日

(๑・̑◡・̑๑)
娘の時は受けました!
次の子も受けさせます。
-
Rママ
コメントありがとうございます!
今年から定期接種になるみたいなので任意の中でも大事なのかなって思いました😖- 7月14日

(*´∀`)♪
値段が高いので迷いましたが10月からロタもお金がかからなくなると言われ今後下の子が出来た時に上の子だけ受けてないのは可哀想だと思い受けました!
-
Rママ
コメントありがとうございます!
そうですよね😳これからは定期接種になるので上の子だけ受けてないって言うのもかわいそうですよね…受けようと思います!- 7月14日
-
(*´∀`)♪
受けないでかかったら後悔しそうで受けました!
- 7月15日

あーか
ロタはかかるこの方が多いと言われてますし、公共施設のオムツ台からも移るくらい感染力が高いです。
軽症でも辛いですし、重症化すれば入院、脳炎、死の危険もあるみたいです。。
低月齢でかかって母乳やミルクが飲めなくなってしまうと脱水の危険もありますし…
大人がかかっても辛いと言われてるので、お金は高いですが少しでも軽くなるなら…と受けましたよ!!
-
Rママ
コメントありがとうございます!
オムツ台からも移るんですか😭
子どもがかかってしまってあの時受ければよかったって後悔しないよう受けようと思います☺️- 7月14日

退会ユーザー
受けましたよ🙆♀️🙆♀️!!
-
Rママ
コメントありがとうございます!
みなさん受けてるみたいですね🥺
わたしも高いと思ってしまいましたが受けようと思います!- 7月14日

はじめてのママリ🔰
迷わず受けましたよー🥺‼️
値段確かに高いですよね…😅
-
Rママ
コメントありがとうございます!
値段高くて迷ってましたが、かかって子どもが辛い思いするよりお金払って受けた方がいいと感じました💓- 7月14日

はじめてのママリ
合計3万前後は高くて悩みますよね😭
私も友達や小児科で働いてる子に聞いて受けることにしました👶🏻
入院や脱水症などなったら可哀想なので😭

なっちょ
うちの自治体は今年度(4/2以降)産まれの子は自治体から補助が出て無料ですが、Yさんのところもそうじゃないか確認してみてはどうでしょうか😃
ちなみにうちはまだ有料でしたが受けましたよ!
上の子の時も受けて、10ヶ月くらいの時にかかったのですが、下痢のみで嘔吐も発熱もなくかなり軽く済み、医師からも予防接種してなかったらこんなものじゃ済まなかったと言われました😨(それでも初めの4〜5日は1日15回以上のオムツ替え、下痢は1ヶ月続きました💦)
費用高いですが、かかった場合しんどいのは子どもですし、ロタは完治までが長いので、ケアする親も大変ですよ💦
どうしても出せない額じゃなければ、受けることをお勧めします✨
-
なっちょ
あ、すみません、他の方へのお返事で、受けることに決めたと書かれていましたね💦
とりあえず自治体の補助がないかは確認した方が良いですよ!申請制かもしれないので😉- 7月14日
Rママ
コメントありがとうございます。
ちょっと高くて悩んでました😭受ける方向で考えてみようと思います!