※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

1人目は不妊治療で授かったけど2人目は自然妊娠で授かった方いますか❓

1人目は不妊治療で授かったけど2人目は自然妊娠で授かった方いますか❓

コメント

ぽん

お友達がそうですよ😀
本人たちが1番びっくりしていました。
受精卵もう一年更新するか悩んでいた時期だったので

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🎶
    お友達は2人目希望されてから結構すぐ授かったんですか❓

    • 7月14日
  • ぽん

    ぽん

    病院を予約して、顕微授精すると言っていた矢先なので、すぐに授かった印象ですよ。
    お姉ちゃんが2歳になってすぐぐらいで妊娠がわかってましたよ。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね👍
    ありがとうございました😊

    • 7月14日
ちー

私がそうです!
上の息子は今月5歳になります。体外受精で授かりました。2人目を考えたのも3歳過ぎてからで、凍結胚戻したりしてましたがかすりもせず…まー息子だけでも幸せだしと思って旅行行ったり楽しんでいたらまさかの妊娠してました(笑)基礎体温も何も計ってなくてビックリでした💦今月3ヶ月になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😆
    私もできれば2人目自然妊娠で授かりたいなと思っているのでちーさんようになってくれたらうれしいです😆

    • 7月14日
  • ちー

    ちー

    治療って精神的にも金銭的にも辛いですもんね💦
    あまり気張らずにです!応援してます‼️

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました😊

    • 7月14日
いくちゃん

1人目が卵胞が全く育たず、さらには育っても自力ではまず排卵しない、無排卵で不妊治療でした。クロミッドは全く効かず、ゴナールエフ自己注射です。顕微や体外ではないですが、トータル2年近くかかりました。

2人目は1回生理がきてから2回目の生理が来なくて妊娠だとわかりました。

卵胞育たず、無排卵。生理も殆ど自力でこないのが普通だったので驚きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね⭐️
    やはりそう聞くと子供は頑張ってる人のところにはきてくれるんですね👍
    私も2人目はできれば自然妊娠がよいなぁと思っているんですが一人目できるまでに治療して3年かかったので難しいかなぁとも思いつつ期待してもいる感じです😅

    • 7月15日