
旦那が好きなことをしているとイライラします。私が片付けをしている間、旦那はそれを気にせず、寝る時間になってから片付けについて聞いてきます。私が小さい心の持ち主なのでしょうか。
旦那さんが好きなことしてると
イライラするのは私だけですか?
夜に片付けが残ってる中私は
寝かしつけをしていて、置いたら起きてしまって
片付け出来ずにいるのに、旦那さんは
好きなことをしている。
自分が寝る時間になってやっと好きなことを
やめて、「早く寝ないと!」
今になって、「片付けしとかんでいいの?」と聞いてくる。
それで更にイライラ。
私が器小さいんですかね?😂
- ちぃーママ🔰(4歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全然小さくないですよ!
それ旦那さんに言ったらいいんじゃないですか?
私ならこれやってほしいとお願いします。

ゆうな
好きなことしていいけど
片付けしてくれてたらそのまま
私も寝れるから助かるんだけどな😢
って伝えたらどうでしょうか?

ママリ
寝かしつけしてくるから洗い物やっといて!
って寝ちゃいましょう!

さくら
わかりますわかります!
寝かしつけ代われよ!出来ないなら寝かしつけてる間に片付けしてよ!って思います😂
こっちは寝かしつけ終わってもまだやること残ってて自分の時間どころか寝る時間もどんどん遅くなっていくのに何ゆっくり自分の時間楽しんでんの?って思いますよー!!
初めは旦那も仕事の後だしと思うとなかなか言えなかったですが、最近は寝かしつけ入る前に、食器洗っといてねーって言ってます😁

はじめてのママリ🔰
普通の感情です!!
イライラしますよね😑😑😑
やっぱり女の人の方が負担多いよなーと思わずにはいられないです…

はるまま
器小さいことないですよ!
うちは上の子の寝かしつけと食器洗いは夫がほぼやってくれてます。
たまにスマホに夢中になって食器洗い忘れてる時もありますが、普段やってくれてるし、日中は仕事でスマホも見られないからそんな時は私がやりますが…
男の人はやっぱり言わないとわからないみたいなので、できることをやってほしいと伝えてみてもいいかもしれないですね💦

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です🙄
うちは4ヶ月の娘で寝かしつけに2〜3時間かかるんですが、その間旦那はずーっとスマホ
やっとの思いで寝かせてリビング行くとソファーで寝そべってて本当に腹立ちます。
洗い物がこんなにあるのによく無視できるなーとちょっと引きます。笑
今は私が育休中なので大目に見てますが復帰してこのままの分担じゃ絶対無理なのでその前にちゃんと話そうと思ってます!
みなさん言ってるように全く器小さくないです!!
お互い旦那育ても頑張りましょう...💪
コメント