

ヴィオレット
食べる事を控えるか量減らすか腸内環境整えるかですかね

R♡I
便がゆるければ食物繊維を取るようにしたほうがいいと思います😃脂身とかチーズとかの食べる量減らして野菜、根菜類中心に変えるとかですかね😓

みずたま
男の人って本当にお腹調子悪くなりやすいですよね。
うちは主人も義父もお腹弱いです。
主人はカレー、鍋もの、おでんなどおかわりしたらアウトです(笑)
義父は元々少食ですが、脂気が多いとダメそうです。
うちは特に対策はしてないです(^ω^;);););)食事量は自分で気をつけて程度で・・・
でも、あまりに酷ければ、大腸カメラやってきたら?と言ったことはあります(^ω^;);););)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!
あっさりした鍋でもお腹壊すので不思議です😂
これ以上やばかったら大腸カメラすすめてみます!- 7月14日

A
兄の友達で脂が含まれたものを食べると毎回体調を崩していたので病院で検査してもらったら名前は忘れてしまいましたが、難病指定されたと言っていました。脅かすようですが、そう言った病気もあるみたいです💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
え😨
そういう病気あるんですか😰😰
これ以上やばかったら病院すすめます!
教えて頂きありがとうございます!- 7月14日
コメント