※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10日の赤ちゃんが授乳後に泣く状況で、上の子との関係に不安を感じています。皆さんはどうやって乗り越えましたか?

生後10日です。
授乳したら昼間も抱っこをほとんどせずにお腹すいたら泣く!っていう感じで、寝てくれるので、助かってます。
でもこれがいつまで続くのか、、
上の子も下の子がきてから、わがままが増して、イヤイヤも言うし、この先が不安すぎます😭
皆さんどうやって乗り切りましたか??
いまは、実家で上の子をかまってくれる人もいるので、
いいのですが、自宅に帰ったらどーなるのか、、😢

コメント

deleted user

長男は授乳中の嫉妬が凄いです😅
弟の手を引っ張ったり噛んだりしていつも怒られてます😅

寝てる弟をたたき起こしまりもします😅本人は一緒に遊びたいみたいなんですがね……

はじめてのママリ🔰

うちもそうでした!
なので下の子は放って上の子の相手したり、実家の家族に下の子みててもらって上の子と遊んだり、家族にも上の子一番に接してもらいました!😊
2ヶ月くらいまで実家にいて、その後家に戻りましたが、結構落ち着いて下の子可愛がってくれるようになりましたよ😃