
コメント

ゆうゆう
3ヶ月で寝返りはかなり早い方だと思いますよ。
うちは5ヶ月で、知り合いの子供3人は4ヶ月と6ヶ月でした。

りんご
来週10カ月になる双子の弟は今現在11.15㎏です。かなり大きいです。6カ月ぐらいの時点で1歳ぐらいですか?って聞かれたほど(笑)寝返りしたのは7カ月だったと思います。双子兄は8.4㎏で身軽ですが、寝返りは5カ月だった様な...。
双子でも何かを習得するのに2カ月ぐらい差があったりします☺️
3カ月ぐらいで寝返る子も確かにいるらしいですが、ある程度体がしっかりしてから寝返る方がこちらも安心です😭 寝返りしない子もいると言いますよね。たぶん寝返らない事には座ったりできないと思いますが、"寝返りまではする"という期間が無く、寝返ったと思ったらもう座ったって事なのか?よく分かりませんがほんと個人差の範囲が広いみたいです!
うちの重い弟は健診でも首座りが遅いのは重いからだろうと言われましたし、今もいろいろと兄より遅いです😂何ならまだ自分からお座りできません!
-
ことこ🔰
コメントありがとうございます🙏
双子ちゃんでも成長に個人差があるものなんですね😳!!双子育児お疲れさまです☺️
ほとんどの子が3ヶ月で寝返りマスターしてるのか!?と思うほど多かったもので心配になっちゃいました🥺
寝返りできる日がいつになるか分かりませんが、成長を待ちます😌💓- 7月14日
-
りんご
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます☆
そうですよね。
私もネットで見て「しないけど...😢」って思った事ありました。
双子兄が実は生後1カ月で横向きになっていた事があってびっくりしました💦
何もわからないまま寝返り防止クッションを買ったらそれっきりせず😂それから4カ月後の生後5カ月の時でしたね。予防接種後に今日も機嫌悪くなると構えていたら寝返りしました😂(笑)
双子弟なんて大きすぎて寝返りする寸前の豚足の様な足がヒョイヒョイなったままという状態が1カ月半ぐらい続いてました😂
あとちょっとだけどね~ってみんな言ってたんですけど、少し薄着にし始めた頃まわりやすくなったのか「んあぁぁあー😡」って言いながらも何とかまわってハーハー言ってました😂
今までずっとマットレスに寝せてたのでうまく力が発揮できなかったのかもしれないですね😂覚えてからは早かったですよ!
寝返りするとするで本当に着替えが大変で、風呂上がりのクリームとか塗れないので仰向けの今がいっっちばんいいです😂❗(笑)
しない子は9カ月でも10カ月でもしないそうですよ。
それとミルク飲んだ後や離乳食後に寝返りして圧迫されて何回も吐きました😰せっかく食べれたのにぃ~😫ってなります。ムカムカしてじゃなくて完全に寝返りしたから吐いた感じです😭
離乳食も始めた頃は2~3カ月全っっ然食べなかったのでことこさんも気長~~にされるとストレスも減ると思います!
お互い頑張りましょう☺️- 7月14日
-
ことこ🔰
楽しく読ませてもらいました😆❣️
兄弟でコロコロしていたら絶対かわいいですね☺️💓
「んあぁぁあー😡」のとこ笑いました🤣笑
寝返りしない時期が楽なことたっさんあるんですね🤔💡親孝行と思って、しかるべき時に寝返りしてくれる日をゆっくり待ちたいと思います😁
3月産まれの子で成長が遅いと心配になっちゃうことが多くて質問させてもらいましたが、気持ちを切り替えるけとができました🙋♀️スッキリ✨
ありがとうございました😊- 7月14日
-
りんご
大丈夫です!うちは1カ月はやく産まれて、NICUにいたりして、発達も体の成長もちょっと遅かったですが、途中から予定日通りに異常なく産まれた子より成長してました😂
小さい時は1カ月違うとだいぶ違いますもんね!
うちは今の成長が平均かどうかを調べる余裕がないのですが、確実に重くなっていて、小さい変化がたくさんあるので成長してる事は間違いないです☺️
ゆっくりボチボチ成長見せてもらいましょう😂
うちは男2人ですが、いつかこの子達もおじさんになるのか~と思うと今のうちにスリスリしとかないとって思いました😂もう力強すぎて蹴られて口切れましたよ(笑)一昨日は兄から鼻フック、昨日は弟の親指が私の鼻の穴に完全に入ってフゴッてなりました。もう白目ですよ😂歯が痒いのか肩噛まれたり膝噛まれたり、今日はカカト噛まれました。
3カ月頃に戻ってみたいです。
寝返らない頃に。
死ぬほど大変だったけど(笑)
"産まれてすぐ"な感じがまだあじわえる時期でした😊💓
女の子も可愛いですね♪
洋服も女の子のってすごく可愛いです♪
2人共男だけどパジャマの下だけ女の子様の水玉買っちゃいました😂今だけ今だけ😌😂
全然比べなくて大丈夫です。
同じ赤ちゃんいないですし、何の参考にもならないです👍
もうすぐ10カ月健診なんですが、たぶん発達の遅れ指摘されると思ってます(笑)気にしない❗- 7月14日

あいこ
5ヶ月半でしたよ!
3ヶ月はかなり早い子です!早すぎるからこそ怖くて寝返り対策のために質問されてるだけだと思います。
心配しなくても大丈夫です😉
-
ことこ🔰
安心するお言葉ありがとうございます🥺なるほど!早いが故に質問されることもあるんですね🤔💡
- 7月14日

ちっぴ
うちは寝返り5ヵ月の終わりで
成長はとてもゆっくりめです!
首は早くに座りましたが、寝返りやハイハイなど全てが周りより遅くて1歳2ヵ月ですがまだ歩けません😂
でも毎日元気にハイハイしたりつかまり立ちや伝い歩きなど本人のペースで頑張っています✨
特になにか問題がある訳でもなく、その子のペースや気分なんだと思ってあまり気にしてません✨
寝返りしたりハイハイしたらほんとに大変になっていくのでゆっくりなのもいいと思ってます笑❤️
ただ私も同じことで悩んだ時期はあったので気持ちわかります!!
絶対そのうちかわいい寝返りが見られるので、大丈夫ですよ✨
-
ことこ🔰
その子その子でやはり違うんですね!安心しました🥺💓
なんか早い方が多いと心配になってしまって😵
かわいい寝返り見れる日がいまから楽しみです❣️- 7月14日

ままどーる
3ヶ月で寝返りってかなり早いので心配しなくて大丈夫です🙆♀️
うちなんて7ヶ月の後半でやっと寝返りできました💧
いまだに1日1回くらいしか寝返りしません😂
-
ことこ🔰
返信ありがとうございました😊
やっぱその子その子で違うんですね❣️ままどーるさんのお子さんも体重重ためでしたか?- 7月14日
-
ままどーる
うちの子は成長曲線真ん中くらいです😃
うつ伏せが嫌いみたいで、寝返りの練習してた時は秒で寝返り返りして戻ってました💧- 7月14日
-
ことこ🔰
うちもうつ伏せ苦手みたいです😁
自分で戻っちゃうのかわいいですね💓- 7月14日

ぶたまんまん
うちも重いです!
5ヶ月なりたてくらいで寝返りしました😆
3ヶ月で出来る子は早すぎるだけなので心配しなくていいと思います🤗🤗
-
ことこ🔰
寝返り早い子のコメントがたくさんあって心配になってしまいました😭ありがとうございます、安心しました🙏❣️😆
- 7月14日

いくちゃん
1人目全然しなくて、6ヶ月の時でした。
おしめも簡単だし、でかい割にテープタイプ長く使えたし、うつ伏せの心配もしなくて済んで楽でした‼️
-
ことこ🔰
コメントありがとうございます❣️
そっか!良いこともあるんですね🥰
ゆっくり成長待ちたいと思います✨- 7月14日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ではまだ寝返り出来ませんでした💦
最近半分できるようになってきました!
心配しなくても大丈夫ですよ🙆♀
-
ことこ🔰
ありがとうございます🥰
半分寝返りしてるところもかわいいでしょうね😍
寝返りマスターが楽しみですね☺️- 7月14日

K.A.A.T
うちも3ヶ月(103日)で成長曲線ないですが寝返りはまだできません💦
首は座ってます😆かかとを立てて上に進んだり体を片方浮かせるということはできますが😂
-
ことこ🔰
器用なお子さんですね💓とってもかわいいです😍
寝返り楽しみですね☺️コメントありがとうございました🙏- 7月14日

はじめてのママリ🔰
うちは6カ月になる直前でしたよ😊
-
ことこ🔰
その子その子で時期バラバラで安心しました!早い子が多く見受けられて心配しちゃいました😭
3月産まれなので遅いのが気になってしまいます🥺- 7月14日
ことこ🔰
そうなんですね😭
なんか早い子が多いみたいで心配してました💦
ありがとうございます🙏💓