
コメント

もん
まさにうちも同じような状態です💦
最初はブヨブヨと柔らかかったのですが今では硬いです。
硬いだけで特に他に症状もないので病院には行かなくても大丈夫かな?と思っています(^^)

ばたこ
こんばんは!
だいぶ前の質問にコメントすみません💦もし見てくださっていたら教えて欲しいです!
その後はそのしこりは無くなりましたか?
うちは10月末に転んでたんこぶが出来ました😱脳外にも行きましたが元気そうなので様子見になり検査等はしませんでした。
が、まだしこりは残っています…小児科でも検診の時に聞いてみたら2,3ヶ月で吸収されるっていわれたんですけど😅
このままでいいのか不安で😱
-
はじめてのママリ🔰
実はもう半年以上経つのに、まだしこり残ってるんです。。
最近心配してたところで😭
最初はピンポン球が入ってる?くらい腫れたのですが、この質問にあるようにビー玉程度まで引きました。
今はその時よりも少しひきましたが、まだボコっと出てる感じです。
血が固まって悪性になったりしないか、、、
いつか後遺症になるのではないかと心配ですが、コロナが怖くて病院に行けてないところです😭
お子さんもまだしこりあるのですね。かたいですか?- 1月6日
-
ばたこ
お返事ありがとうございます!!
うちもまだあるんですよ😱
気にはなってたんですけど、今日また同じ場所をぶつけたみたいで…赤くなってて…
前回の怪我、息子も結構腫れたんです…今回は軽くぶつけただけなんですけど、出っ張りが赤くなって余計に目立つというか…
後遺症とか怖いですよね😭
固いです…骨?って思うぐらい固いです😱
検診とか予防接種とかあればついでに聞こう!とは思ってるんですけど…- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、左上のおでこでよく同じ場所ぶつけます😰
固いですよね!うちも骨?って思うほどです!
たんこぶできた時に、たんこぶが固かったら大丈夫!やわらかい方が心配だから!とは言われました。
しかしずっとこのままなのかというのも心配ですよね😓- 1月6日
-
ばたこ
うちは右です😅
転ける時も手が出ないんですよ…
ですよね😱固くて…本当に無くなるの?って心配です😭
柔らかいのはダメなんですね💦それは違うから安心ですけど…
レントゲンとか撮ってもらえば安心するかもですけど、子供ってあんまり撮らないですよね💦被曝も怖いし…- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
うちもレントゲンとか撮ってなくて…
たんこぶだけすごい酷くて、あとは元気で変わりなかったので先生に大丈夫だろうと言われ撮らずで…でも心配ですよね😭
一歳半か2歳前くらいの時にすごい頭をぶつけることが多くてCT撮ってもらいましたが、ギャン泣きで写真ブレブレだったんです。
なので被爆怖い思いまでして撮ったのにブレブレ写真で無駄に被爆しちゃっただけの経験があるので、まぁいいかと撮らずじまいでした。
もうすぐ3歳検診があるので、たんこぶのこと相談してみようと思ってます!- 1月6日
-
ばたこ
同じですね💦
レントゲンとかCTとか撮るのかな?って思うぐらい腫れましたよね😱
そうだったんですね💦確かに大人しくしてるの難しいですもん…大人でもじっとしてるの長いなって感じたりしますよね😅
うちは2歳検診は任意みたいなんで受けてないんですよね😱
行く機会があればうちも聞いてみます!!
詳しくありがとうございます☺️- 1月7日

22
随分前の投稿にすみません…😭💦
息子が2週間ほど前にたんこぶを作り、最近そのたんこぶが小さく硬いしこりにのようになっていることに気付きました。その後どうなったかお聞きしてもいいでしょうか😭💦💦
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
息子さん大丈夫ですか?
うちの息子は転んでから1年半ほど経ちますが未だにボコっと硬いものがあります。
元気で痛がってもいませんが、もしかするとずっとこのままなのかもしれません😭
息子の場合は、ものすごい大きなたんこぶでした。
大袈裟ではなく、本当にピンポン玉が入っているくらいの大きさです。
なので吸収しきれなかったのかなと思ってます。- 2月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも3歳児でまさに同じ状況ですね😭
転んだ時はピンポン玉が入っているのか?というくらい腫れ上がっていてとても心配でした。
そのうちブヨブヨになってきて左目の周りが青くアザのようになってきました。
それが治って今、ビー玉くらいの硬いシコリのように残っている状態です😢
とりあえず様子見してみたいと思います☺️
もん
うちの子の場合、家の中で全速力で走り壁の角に激突しました💦
物凄い勢いだったせいか一瞬で野球ボールくらいに腫れて驚き救急に駆け込みました😭
こんなに腫れるタンコブを初めて見たのでゾッとしました💦
同じくビー玉くらいの硬さが縦長で2.3cmあります😭
子供の怪我って本当ヒヤッとしますよね(T-T)
はじめてのママリ🔰
野球ボールですか💦それはかなり心配しますね。
救急ではどのような処置をしてくださいましたか?
私は土曜の夜だったので電話相談すると様子見でと言われ、1日半後に病院いきました。
もん
救急では体に3カ所くらい何かを貼られて心臓の音か速さ?を確認したり、酸素量を計測していました。
あとはどのような状況だったのか説明し、目視した結果CTを撮る事もできるけど放射線で発ガン性があるので、CT撮るほどではないという事でした😄
今後も怪我をしながら成長していくと思うのですが、親はハラハラして大変ですね😭