
コメント

Boo
私は離婚して出産したんですが、出生届を出す際に300日問題で戸籍が元旦那の方に入ってしまうので、家庭裁判所で“子の氏子変更申立て”をしなきゃ戸籍を移動できないです💦
戸籍移動するまで元旦那の名字になってしまいます😭
調停中の場合も同じく離婚成立した際に上記の申立てをして変更する形になるかと思います!!

Boo
その日には移動ができず。
子の氏変更申立てをすると2週間くらいで裁判所から通知書が届くので、その通知書を持って役所で戸籍移動の手続きをする形になります💦
-
なこなつ
そうなんですね💦
それが移動しないと色々手続きできないですよね。- 7月23日
-
Boo
そうですね😭
別居とかしているとまた違った対応があると思うので市役所に確認してみた方が良いですよ👌- 7月23日
-
なこなつ
ありがとうございます😭
分からないことがありすぎて不安だったので返答頂いて色々知りました。本当にありがとうございました!- 7月23日
なこなつ
返答ありがとうございます!
それは申し立てした日に戸籍を移動することはできるのですか?