
旦夫との結婚5年目、不妊治療を中止し車を購入後、妊娠。貯金少なく生活が厳しい状況。産休に入り、旦夫の給料のみで生活不安。タバコやお酒の支出を削減したいが難しい。同じ状況の方いますか?
旦那35歳 私29歳 結婚5年目‼︎
不妊治療をし中々結果が出ず 私の持病が見つかり不妊治療を辞め車を購入‼︎
するとすぐ赤ちゃんを授かりまして後2ヶ月で誕生予定です(^_-)
元々貯金も旦那は0で私の少しの貯金を切り崩して生活していましたが 給料も少なく 治療費や車の頭金など払って恥ずかしいながら本当に貯金もほぼありません(;_;)
30周で私は産休に入り再来月からは旦那の給料のみです
削れそうなのは旦那のタバコ お酒くらいですが 減らしてくれそうにありませんT^T
同じような方でいますか?
なんとか生活できてますが?
歳も歳ですし恥ずかしくて相談できる人がいません(;_;)
- とっと(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも貯金ほぼなしでした( .. )
そのせいで現在、毎月の支払いと
生活でヒーヒーです😰
はやく出産手当金がはいってほしいです(´•ω•̥`)

あかり
旦那30 私26です
私は多少貯金していたんですが
結婚式で空っぽ
私の貯金だけでは足りずUFJ銀行に借り
今旦那の給料で返済中です
妊娠がわかり
出産費用なんてないし
ホントどーしよーって不安でいっぱいでした
旦那のお母さんが貸してくれて
なんとか出産費用払うことができました
タイミングがいいことに
旦那が今月末
私が来月産休に入っている為全額ではないと思いますがボーナスが入るので
それでなんとか生活できるんじゃないかな?
って所です。
向こうの親にはかなり金銭面では助けてもらい
心配かけています
なんとかUFJ銀行の借りたお金さえ払いきれば…といった感じです
毎月毎月お金ギリギリかマイナスで不安でいっぱいです
とっとさんの気持ちすごく分かります( ´^` )
-
とっと
回答ありがとうございます★
お金を返済したりしてるんですね>_<
私も車のローン7年あるし不安です
出産準備は高い物は頂いたり義両親に買ってもらったり 自分でもちょこちょこ買ってなんとか揃ってきましたし 町から出産祝い金が出るのでなんとかなりそうですが今後の生活が不安です( ; ; )
赤ちゃん生まれたばっかりなんですね!おめでとうございます(*^^*)本当にタイミング良くボーナスが入ってよかったですね!
私の収入があって毎月なんとか生活できて1万だけ貯金してたけど しばらく旦那の貯金だけで生活しなきゃいけないし 不妊治療を4年してやっと授かったのもあり間を開けるのも恐くてすぐ2人目も頑張りたくて でもお金がって今更お金の事不安になってきて気分が落ち込んでしまってます(;_;)
なんとか生活できるよう節約がんばりましょね!- 6月27日

☆+
貯金はしてますが、旦那さんのお給料だけでは生活出来ないので不安です😭
とっとさんはそうなると産休明けすぐに仕事復帰出来る状態であれば復帰しますか?(。>д<)
-
とっと
回答ありがとうございます★
私も月1万だけ貯金しています(^^;;だけど私の収入が無くなると思うと毎月赤字です( ; ; )
産休と言うか農家なので子供を保育園預けれたらすぐ働けるのですが、北海道なので冬は5ヶ月位作業が出来なく働けないのと 治療が長くてやっと授かったので2人目はすぐ頑張りたいと思っているので…もっと独身の時にためとけば良かったと後悔中です(;_;)- 6月27日

2児のママ
旦那34歳私31歳ですが…貯金額が少なく今後が不安です😞娘が幼稚園に行ったらパートに出る予定です😣
-
とっと
回答ありがとうございます★
不安で仕方が無いですよねT^T
幼稚園は3歳からですもんね>_<今は節約するしか無いですね…
パート良い所見つかりますように〜- 6月27日
とっと
回答ありがとうございます★
なんだか同じような方がいて元気が出ました>_<
うちは農家で経営者は義父なので私からは決して給料あげてとは言えず旦那も親子なのに言ってくれません(;_;)
子育て支援に手厚い町で出産祝い金と交通費みたいなのが出るので出産費用はなんとかなりそうですが 今後の生活が不安で…
お互いがんばりましょ〜